神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
保土ケ谷区版 公開:2025年6月19日 エリアトップへ

日蓮宗樹源寺 権住職 日比(ヒビ)宣仁(センジン) 連載50 法話箋 〜鹿苑〜 「古典の重要性」

公開:2025年6月19日

  • X
  • LINE
  • hatena

 学問には様々な分野があり、仏教に関連するものだけでも、文学・文献学・哲学・歴史学・言語学・民俗学・宗教学・美術芸術・文化財保存学等が挙げられます。これらの学問(ここでは仏教をはじめとする人文科学系に限る)に取り組む時、先行研究を鳥瞰(ちょうかん)することは必須のことですが、最も重要なことは古典をしっかりと丁寧に解読、あるいは分析し、考察することです。さて、古典は学問だけではなく、私達の日常生活でも大事にすべきものであると思います。「古典」は曖昧な表現ですが、何百年も様々な人々によって読まれてきた書物や、鑑賞されてきた美術品や芸術等を「古典」と呼びます。古典は長きに亙(わた)ってあらゆる境遇に身を置く人達の共感を得て来た故に現代にも受け継がれているのであり、そういった古典の中には一種の真理が含まれていると見ても良いでしょう。混迷が続く令和の時代にこそ、古典を読み、感じ、先人の叡智を授かることが必要になると考えます。

保土ケ谷区版のコラム最新6

子育て施策に注力

2025横浜市長選 検証・山中市政の4年〈下〉

子育て施策に注力

費用支援、拡充求める声も

7月11日

ミルキーJr.モカJr.モネのほどがや

vol.546

ミルキーJr.モカJr.モネのほどがや

「熱中症【2】」文/ささきやすえ(区内在住・フリーライター)

7月10日

データを用いた政策運営

2025横浜市長選 検証・山中市政の4年〈中〉

データを用いた政策運営

市全体での浸透に課題も

7月3日

敬老パス無料化、模索中

2025横浜市長選 検証・山中市政の4年〈上〉

敬老パス無料化、模索中

前回選公約 公平性と財源が課題

6月26日

ミルキーJr.モカJr.モネのほどがや

vol.545

ミルキーJr.モカJr.モネのほどがや

「熱中症」文/ささきやすえ(区内在住・フリーライター)

6月26日

法話箋 〜鹿苑〜

日蓮宗樹源寺 権住職 日比(ヒビ)宣仁(センジン) 連載50

法話箋 〜鹿苑〜

「古典の重要性」

6月19日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

保土ケ谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

保土ケ谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月16日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook