神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
宮前区版 公開:2024年11月9日 エリアトップへ

市民活動 ふれあいフェア 11月23、24日 アリーノで

文化

公開:2024年11月9日

  • X
  • LINE
  • hatena

 「第9回アリーノ市民活動ふれあいフェア」が11月23日(土)と24日(日)、有馬野川生涯学習支援施設アリーノで開かれる。両日とも午前10時から。

 同施設で活動している市民団体の紹介や、地域住民との交流、親睦が目的。「何かが見つかる 何かと会える」をテーマに、当日は登録団体による作品展示に加え、人形作りや手編み、ペーパークラフトなどの体験コーナーを予定している。着物の着付け展示もある。

 24日は、集会室で10時30分から、ドキュメンタリー映画『医師 中村哲の仕事・働くということ』を上映(入場料500円)。午後1時から、落語会(入場無料)が開かれ、真打の柳谷花いちさんが高座にあがる。また、3階調理室・実習室にはカフェが開設され、カレーとコーヒー、クッキーなどを販売。10時30分から午後3時まで。

 問い合わせはアリーノ【電話】044・853・3737。

宮前区版のローカルニュース最新6

トウモロコシ迷路で笑顔

トウモロコシ迷路で笑顔

農業体験に1200人

7月18日

奉仕、手を取り合って

奉仕、手を取り合って

川崎鷺沼RC小嶋喜芳会長

7月18日

企業理解深める仕事体験

タウンニュース社

企業理解深める仕事体験

8月下旬 横浜本社で

7月18日

教師の変節に呆れ、教師に

戦後80年 戦禍の記憶【8】 高津区北見方在住 吉田 豊さん(92)

教師の変節に呆れ、教師に

「日本は負ける」が言えず

7月18日

PC・スマホを学ぼう

PC・スマホを学ぼう

シニア向け 参加者募集

7月18日

マイノリティ白書発刊

外国人人権法連絡会

マイノリティ白書発刊

ヘイト、育成就労制度など全8章

7月18日

7月27日までサマーセール開催中!

店内「G-SHOCK.BABY-G」「宝飾品」20%オフ! 

044-833-1573

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

宮前区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

宮前区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook