宮前図書館の館長を務める
岡野 正志さん
宮前平在勤 59歳
本と向き合い、己を知る ○…3年前から館長として、図書館運営に務める。同館は1年を通してテーマに沿った企画展示を行い、様々...(続きを読む)
4月2日号
障害者の芸術活動を支え、彼らが地域で普通に暮らせる社会をめざす
有馬在住 39歳
アートで拓く 多様な世界 ○…地域包括ケアシステム推進講演会『地域で障害者と生きる人たちからのメッセージ』に登壇。障害者を...(続きを読む)
3月19日号
川崎フロンターレMFで背番号「8」を付けてプレーする
横浜市青葉区在住 25歳
溢れる意欲 にじむ責任感 ○…今季のフロンターレの快進撃を支えるキープレーヤーの一人だ。分厚い選手層の中にあって27試合中...(続きを読む)
11月20日号
川崎フロンターレ算数ドリルを創刊以来製作している有馬小の総括教諭の
有馬小学校在勤 45歳
青き情熱 子どもの未来に ○…破竹の勢いで勝利を重ねる川崎フロンターレ。しかし11年前―、...(続きを読む)
11月13日号
写真展『戦争暮らし』を主催する
宮崎在住 87歳
時代切り撮り 拓く未来 ○…まるで不思議の森にでも迷い込んだかのよう-。自宅はマンション立ち並ぶ宮崎台駅の目の前。ほんの少...(続きを読む)
10月2日号
五所塚町内会の会長として安心安全の街づくりを推進する
五所塚在住 70歳
住環境の維持、信念に ○…昨年10月の台風19号の影響により崖崩れが起きた五所塚町内会の会長。共助の必要性を説き、「向こう...(続きを読む)
9月11日号
読経を毎日朝晩ライブストリーミング配信している
鷺沼在住 58歳
「ご縁」つなぐアイデア住職 ○…南無阿弥陀仏-。浄土真宗本願寺派の教えは「出会いやご縁」を大切にする。浄照寺の住職として「...(続きを読む)
9月4日号
4月9日号
4月2日号