ボーイスカウト
川崎第54団で増員続く 文化
190人 県内最大の大所帯
1月24日はボーイスカウトの創立記念日。宮前区内では2つの団が活動しており、中でも鷺沼に拠点を置く第54団は、県内随一で全国でも3番目の大所帯だ。少...(続きを読む)
1月22日号
ボーイスカウト
190人 県内最大の大所帯
1月24日はボーイスカウトの創立記念日。宮前区内では2つの団が活動しており、中でも鷺沼に拠点を置く第54団は、県内随一で全国でも3番目の大所帯だ。少...(続きを読む)
1月22日号
ニューノーマルに対応へ 新春インタビュー
高橋区長 新年の抱負を語る
2021年の年頭にあたり、高橋哲也宮前区長にインタビューを行った。区長はコロナ禍における「ご近助」の取組や今年の展望などについて語った。(聞き手/宮前区編集長...(続きを読む)
1月8日号
なでしこ支援隊
ポリ袋使い700着超
有馬在住の主婦・大橋裕美さん(65)は、コロナをきっかけに簡易防護服を作り医療施設に寄贈する『防護服支援プロジェクト』に参加。個人で初めた支援の輪は広がりを見...(続きを読む)
1月8日号
福田市長、2021年を語る
2021年の幕開けにあたり、本紙は福田紀彦川崎市長に恒例の新春インタビューを行った。脱炭素やSDGsなど今後の戦略を示すとともに、感染症対策や自然災害への取り...(続きを読む)
1月1日号
野川小5年大前さん
念願の初タイトル
大前寿々菜さん(野川小5年)=ユニサイクルのがわ(和田千明代表)所属=が、12月6日に映像審査で行われた全日本一輪車競技大会ソロ演技部門女子小学5年...(続きを読む)
12月25日号
北高
成年年齢引き下げ見据え
川崎北高校(柴田功校長)で16日、金融経済教育セミナーが開催された。2022年から18歳も保護者の許可なしにローンやクレジットを結ぶことができるよう...(続きを読む)
12月25日号
子どもと施設 交流の契機に
途絶えがちな地域のつながりを保とうと、宮前区内で子どもから高齢者・障害者施設へビデオレターを贈り交流を深める企画が、11日からはじまった。...(続きを読む)
12月18日号
第5地区民生委員
小谷田さん 手編みで100足
宮前第5地区民生委員児童委員協議会(小谷田實会長)はこのほど、担当エリア内の一人暮らしの高齢者や関係団体に、毛糸の手編み靴下約100足をプレゼントし...(続きを読む)
12月18日号
聖マリと療育センターで
クリスマスを前に、宮前区内で聖マリアンナ医科大学と児童発達支援センター・川崎西部地域療育センターにツリーが設置された。...(続きを読む)
12月11日号
自治会町内会
配布作業休止 財源に影響
川崎市は感染症対策として、主に自治会・町内会が担ってきた「かわさき市政だより」の一部配布について、依頼を見合わせている。配布謝礼金が途絶えた多くの自治会・町内...(続きを読む)
12月11日号
アート関ヶ原
「武蔵の国」代表 展覧会へ出品
馬絹在住の色鉛筆画家・今福優子さん(49)が、広島県で12月10日から16日まで開催される投票型の展覧会「アート関ヶ原 安芸冬の陣」に、武蔵の国代表として”参...(続きを読む)
11月27日号
川崎市消防ヘリ
国基準、段階的に増員
消防ヘリコプターの操縦士2人体制を定めた国の新基準を受け、川崎市は消防航空隊の増員を検討。現状の昼間2人・夜間1人体制から常時2人への移行を目指す。予算確保や...(続きを読む)
11月20日号
土橋町内会
掲示板巡る新企画スタート
土橋町内会(大久保透会長)は、町内にある17カ所の掲示板をクイズに答えながら巡るイベント「土橋ウォーク」を11月29日まで開催中。同町内会の役員らは...(続きを読む)
11月20日号
宮前平中出身柾木拓選手
幅跳びでリレーの雪辱
インターハイの代替え大会「全国高等学校陸上競技大会2020」が10月に広島県で行われ、宮前平中学校出身の柾木拓選手(法政二高3年)が幅跳びで3位に輝...(続きを読む)
11月13日号
(株)パスポート・はぐるまの会
資源循環、共同実施に評価
二酸化炭素削減などに貢献する優れた取り組みを川崎市が表彰する「スマートライフスタイル大賞」。宮前区内の(株)パスポート(浜田総一郎代表取締役社長)と(社福)は...(続きを読む)
11月6日号
市立小中特別支援学級
教員数の確保に課題
川崎市内で特別支援教育を受ける児童生徒の数が増え続けている。市立小中学校の特別支援学級の在籍者は10年前の1・5倍、市立特別支援学校の在籍者は1・6倍。今後の...(続きを読む)
11月6日号
4団体が企画 テレビ放映へ
宮前区全町内・自治会連合会と(株)川崎フロンターレ・フロンタウンさぎぬまは11月1日から4カ月間、イッツコムチャンネルで「みやまえご近助体操」番組を...(続きを読む)
10月30日号
宮前警察署
民間企業と協定締結
宮前警察署(熊田嘉範署長)は10月22日、鷺沼の「合同会社ドローンの窓口」=橋本真一代表(45)=と「大規模災害発生等に伴う支援に関する協定」を締結...(続きを読む)
10月30日号
地方交付税
税収大幅減で来年度
川崎市が来年度、国からの地方交付税で市の財源を補う「交付団体」になる可能性が浮上した。新型コロナ感染拡大に伴う税収減やふるさと納税による市税流出の影響などで、...(続きを読む)
10月23日号
民生委員
訪問代替、野川地区で
宮前第1地区民生委員児童委員協議会(中里文雄会長)は、似顔絵を描いたチラシをメッセージと共に地域に投函する取り組みを行っている。民生委員の活動が新型...(続きを読む)
10月16日号
2021年1月15日号
1月15日号