神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
さがみはら南区版 公開:2012年11月22日 エリアトップへ

南区大野台にあったゲイマーぶどう園の元工場長 水澤 澄江さん 南区古淵在住 77歳

公開:2012年11月22日

  • LINE
  • hatena

ご当地ワイン、支えた女史

 ◯…ちょっと前までこの相模原でもワインが造られていた。それも、庶民には全く馴染みのなかった時代から。その力強い味(余韻が残る味)は愛好家から親しまれ、相模原の土産としても喜ばれた。「ぶどうが収穫された土地で味わうのが一番」。およそ50年にわたり、ゲイマーぶどう園でのワイン造りを支えた。その人生は、貴重な相模原産ワインの歴史そのものだ。

 ◯…新潟県長岡市に7人兄弟の長女として生まれる。小学3年の時に街を襲った長岡空襲は今でも鮮明に記憶に残っている。中学卒業後、3年間、地元の名門旅館で働く。そして、上京し、会社勤めをスタート。ある日の業務途中、新橋の骨董屋に立ち寄ると、そこに並ぶ、ワインに目がいった。これが運命の出会いとなる。それはフランス人によって、相模原で造られたものだった。

 ◯…船乗りだった父親は近くの山で採れたぶどうでお酒を造った。「本物のワイン。ドイツの赤に近かった」。少女はその味を覚えていた。そして、あの日見つけたワインのラベルを手がかりに、やってきたのは、大野台に広がるぶどう園。「甘くないものだったら私にも作れますよ。甘いのはどうやるのですか?」。農園主のフランス人・ゲイマー氏にたずねた。彼女の話す製造方法がフランス式と同じとわかった氏はこう言った。「ここで働かないか」。

 ◯…狸(たぬき)、燕(つばめ)、カルガモ、雉(きじ)…。農園にはたくさんの動物が暮らしていた。「今はどうしているんだろうね」。アスファルトに整備された彼らの住処を憂う。平屋の自宅の庭にはこごみ、ぐみ、蓼(たで)などの植物が茂り、秋には赤とんぼもやってくる。テレビもなく、クーラーもつけない暮らし。そんな慎ましい生活こそが、本当の豊かさであること。ワインの出来は作り手によっても大きく左右されるそう。「自分の心に抵抗しない。生き方に信念を持っていますから」。その力強い人生は、あの味そのものかもしれない。
 

さがみはら南区版の人物風土記最新6

東 正充(あずま まさみ)さん

相模原商工会議所青年部(相模原YEG)の第28代会長に就任した

東 正充(あずま まさみ)さん

南区在住 42歳

4月25日

高柳 和富さん

自宅で「レコードを聴いて音楽を楽しもう」を開催する

高柳 和富さん

相模台在住 65歳

4月18日

黒沢 愼五さん

さがみはら介護支援専門員の会の代表を務める

黒沢 愼五さん

相模原市勤務 43歳

4月11日

古今亭 佑輔さん(本名:高橋 友里恵)

若手落語家として活躍する

古今亭 佑輔さん(本名:高橋 友里恵)

相模原市在住 30歳

4月4日

小池 優華さん

第77回全日本学生音楽コンクール全国大会フルート部門で第1位に輝いた

小池 優華さん

南区在住 16歳

3月28日

中本 茂美さん

ソレイユさがみで「お父さんのための読み聞かせ講座」の講師を務める

中本 茂美さん

松が枝町在住 72歳

3月21日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月6日0:00更新

  • 1月19日0:00更新

  • 12月1日0:00更新

さがみはら南区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook