神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙
メール版の登録はこちら
記者が見た、聞いた、感じた、を伝える
1月7日0:00更新
新型コロナに翻弄された2020年。年が明けても収束の気配はなく、むしろ拡大の様相を呈している。個人での感染予防はもちろんだが、国、県、市が一体とならなければ先...(続きを読む)
1月7日号
1月1日0:00更新
新型コロナウイルスに翻弄された2020年。叶うならもう一度やり直したい、と想う人も多いのでは。ただ取り戻せないのならば、前を向くしかない。新しくて快適で、楽し...(続きを読む)
1月1日号
12月10日0:00更新
本来ならば歴史的祭典で、輝かしい一年となるはずだった2020年。振り返ってみれば、コロナに振り回された記憶しか蘇らない。その中で、日本を照らしてくれたのが『鬼...(続きを読む)
12月10日号
12月3日0:00更新
先日初めて、好きなアーティストのオンラインライブを有償で鑑賞した。ライブ会場ならではの一体感や臨場感は味わえないものの、自宅で歌いながら観られるのは幸せな時間...(続きを読む)
12月3日号
11月5日0:00更新
2015年にさがみはら南区に着任以来、同年には夏の甲子園で優勝した小笠原、吉田の両投手が、昨年は遠藤選手がドラフトで指名された瞬間に立ち会えた。そして今年も、...(続きを読む)
11月5日号
10月1日0:00更新
少しずつではあるが、区内でもイベントが行われるようになってきた。学校や商店街でも、コロナ禍における新たな取り組みが進行している。今の状況で何ができるか―、大人...(続きを読む)
10月1日号
9月24日0:00更新
先週末行われた「オンラインもんじぇ」。配信で映像を見て、来年はぜひ中央公園での開催を復活させてほしいと思った。売り上げの一部が来年以降のもんじぇ祭りに充てられ...(続きを読む)
9月24日号
9月17日0:00更新
「新しい生活様式」のもと、オンライン上でのライブなども増えてきた。「今できる最大限のことを―」、主催者の思いに胸アツです。(S)...(続きを読む)
9月17日号
8月27日0:00更新
新型コロナウイルス感染症は、社会の至る所に影響を及ぼしている。人が集まる機会を作れなくなったのもその一つだ。今回、相模原南警察署の協力を得て防犯特集を企画した...(続きを読む)
8月27日号
8月20日0:00更新
これまでに経験したことのない夏休み、皆さんはどう過ごされましたか。花火大会もお祭りも中止、海水浴場も閉鎖、旅行も帰省も…。特にお子さんのいるご家庭は、春から続...(続きを読む)
8月20日号
8月6日0:00更新
本紙月末号で連載している「タケシの万能川柳」。やはりここ数カ月はコロナ関連の句が目立つ。いつも「上手い」とうならされているのだが、特に記憶に残っているのが、迫...(続きを読む)
8月6日号
7月30日0:00更新
今号タウンニュースの作成は、世間でいう4連休とほぼ重なった。GoToトラベルキャンペーンが始まり、道路は混み、人出が多かったような気がする。海の日の翌日は、ス...(続きを読む)
7月30日号
7月23日0:00更新
コロナによる影響は続いているが、少しずつイベントの情報などが届くようになった。先が見通せない今、熟慮を重ねた上での決断。様々な意見はあるかもしれないが、出来る...(続きを読む)
7月23日号
7月16日0:00更新
本来であれば3月に開幕するはずだった女子サッカーリーグ「なでしこリーグ」。新型コロナウイルス感染症の影響で、約4カ月遅れて今週末にようやく幕を開ける。新たに北...(続きを読む)
7月16日号
7月9日0:00更新
先週から今週にかけて九州地方を襲った記録的豪雨により、多くの方が犠牲となった。新型コロナウイルス感染症の影響もあって、避難所でも新たな対応に迫られているようだ...(続きを読む)
7月9日号
7月2日0:00更新
6月19日に開幕したプロ野球に続き、いよいよ地元SC相模原が所属するサッカーJ3リーグも開幕した。ホームのギオンスで初戦を迎えたが、サポーター不在の...(続きを読む)
7月2日号
4月9日0:00更新
気づいた方がいるか分かりませんが、さがみはら南区版は1500号を迎えました。応援してくださる企業や会社、ならびに読者の皆様のおかげです。不安定な情勢...(続きを読む)
4月9日号
4月2日0:00更新
「木もれびの森マップ」の配布が昨日から始まった。取材で森の中を初めて訪れ自然の豊かさに驚きました。情報満載のマップを手に散策するのもお勧めです。 (貴)...(続きを読む)
4月2日号
3月26日0:00更新
今回、卒業生や校長先生を始めとする先生方と会って、改めて思った。学生時代の自分が青陵にいたら、間違いなく楽しかっただろうと。また10年後、完校の周年式典で皆さ...(続きを読む)
3月26日号
3月12日0:00更新
亀ヶ池八幡宮で行われた女子サッカー・なでしこリーグ「ノジマステラ神奈川相模原」の必勝祈願。選手やスタッフが全員で参加するのは初めてとのこと。厳かな雰囲気の中、...(続きを読む)
3月12日号
3月5日0:00更新
今号をもって卒業することとなりました。3年と数カ月ですが、区内の多くの方に大変お世話になり、貴重な経験をさせて頂きました。今後は一読者として、人生の師、S編集...(続きを読む)
3月5日号
2月20日0:00更新
諸事情により約1カ月、さがみはら南区版を一人で担当してみた。取材、営業、原稿、校正…、仕事に追われる毎日は大変でもあったが、一人で作る...(続きを読む)
2月20日号
2月13日0:00更新
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、薬局からマスクが姿を消した。医療機関でもマスク不足が続いていると聞く。この状況を受けて思い出されるのが、東日本大震災の時に...(続きを読む)
2月13日号
費用・内容などさまざまな疑問や不安にお答えいたします。
http://www.sougi-itabashi.co.jp
<PR>
綾瀬中央霊園の『新しいお墓のカタチ』が人気。問合せは0120-70-2504
http://www.hakuainokizuna.com/
ページトップへ
さがみはら南区版のあっとほーむデスク一覧へ
2016年1月21日号
さがみはら南区版
新規開院
2020年10月22日号
2021年1月7日号
市キャッシュレス事業
2020年12月17日号
もっと見る
閉じる
さがみはら南区版のRSSを購読神奈川県全域・東京多摩地域の情報をお届け