神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

市内で40年以上、トランポリンの指導を続けている 岩井 貴實雄さん 上鶴間本町在住 80歳

公開:2024年12月5日

  • X
  • LINE
  • hatena
岩井 貴實雄さん

トランポリンに魅せられ

 ○…現在は3つのクラブで園児から社会人、障害のある子どもたちに指導している。その数70人。40年で「相当な人数」にトランポリンの魅力を伝えてきた。「よく続けられたな」と穏やかな表情で振り返る。空中で宙返りやひねりなどの技を組み込み、自分の身体を自由にコントロールできる感覚に魅了された。「身体を動かす楽しさを伝えたい」。この思いで指導してきた。

 ○…中学生から器械体操を始めた。1964年東京オリンピックで体操競技選手の遠藤幸雄さんの演技に感銘を受け、手紙を出した。「練習においで」と返事をもらい、遠藤さんが勤める日本大学へ練習に通った。中卒で働いていたため、仕事の合間を縫って練習するほど夢中に。国体を目指せるほど腕を上げ周囲の期待もあったが、鉄棒から落下し器械体操ができなくなってしまった。自力で治そうと試みるも断念。そんなとき体育指導員だった兄の勧めでトランポリンの指導者という新たな生きがいを見つけた。

 ○…幼少期は木を削って飛行機や船の模型を作るのが好きだった。それが長じてプラモデルを作るのに夢中になったが、「今は時間がないから、買って開けていないキットがたくさんある」と笑う。ジャズを聴くのも好きで、トランペットを演奏する。自身が立ち上げた相模原トランポリンクラブの40周年記念パーティーで披露した。

 ○…「自分が若い人に指導していくことで、遠藤さんへの恩に報いることができる」という強い思いがある。全日本選手権に出場した選手や指導者としてクラブに戻ってきた教え子もいる。「夢は自分の体育館を作ること。教え子が新たな指導者となり、トランポリンの魅力が広がっていければ」

さがみはら南区版の人物風土記最新6

吉田 留美さん

相模原市美術協会の会長を務める

吉田 留美さん

中央区在住 73歳

6月19日

中出 光政さん

東海大学付属相模高等学校・中等部(相南)の校長に就任した

中出 光政さん

南区在勤 59歳

6月12日

大槻 和弘さん

第51代相模原市議会議長に就任した

大槻 和弘さん

御園在住 69歳

6月5日

オヌキ 諒さん(本名:小貫諒)

地元ラジオ局・FM HOT 839で新番組のパーソナリティーを務める

オヌキ 諒さん(本名:小貫諒)

南区在住 39歳

5月29日

山本 龍紀さん

50周年を迎える相模台グリーンエコーを立ち上げ、指揮者を務める

山本 龍紀さん

大和市在住 84歳

5月22日

竹内 祥子さん

20周年を迎える桜台美術館で実行委員長を務める

竹内 祥子さん

文京在住 74歳

5月15日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

さがみはら南区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月24日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook