神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
多摩版 公開:2023年11月16日 エリアトップへ

多摩地域初 中小企業支援施設が誕生 イノベーションを促進

社会

公開:2023年11月16日

  • X
  • LINE
  • hatena
オープニングイベントのトークショー
オープニングイベントのトークショー

 多摩地域の中小企業による新事業創出や企業間連携の促進などを目的にした「オープンイノベーションフィールド多摩 八王子館」(以下、OIF八王子)が、10月6日に八王子市明神町にオープンした。

 都の労働相談情報センターと労政会館があった建物を改装し、公益財団法人東京都中小企業振興公社がカルチュア・コンビニエンス・クラブ(株)(本社=渋谷区)に運営を委託してサービスを開始。同日に国分寺館も開館した。多摩地域で初。

会議やリモートも

 フリーWi-Fiや電源などを備えたコワーキングスペースをはじめ、ホールや会議室、カンファレンスルームなど小規模から100人まで対応した部屋を有料で利用可能。利用者同士が交流できるエリアもあり、オープンイノベーションにつながるセミナーなども催される。コワーキングスペースや会議室などは個人会員でも利用できる。同社では「多くの企業に利用いただくことで地域のオープンイノベーションが活発化し、情報交換や新事業創出の一助となれば」と話す。

開設記念イベント

 初日に記念イベントが催され、経営者ら約40人が施設の見学ツアーに参加した。「地域課題をビジネスに変える」をテーマにしたトークショーも行われ、登壇者が「起業などリスクを恐れずに挑戦してほしい」と参加者へ呼びかけた。青梅市から参加した50代の経営者は「自分と異なる考え方を聞くことは、経営の参考になる」と話し、施設の利用を検討しているという。問い合わせはOIF八王子【電話】042・656・8280。

OIF多摩 八王子館
OIF多摩 八王子館

多摩版のローカルニュース最新6

文化の祭典、にぎわう

文化の祭典、にぎわう

各団体が成果披露

11月16日

「重圧楽しみ、日本一を」

桜美林大弓道女子部

「重圧楽しみ、日本一を」

25日から王座決定戦

11月16日

リニューアルで一時閉館

グリーンライブセンター

リニューアルで一時閉館

11月16日

紅葉の高尾山 楽しんで

紅葉の高尾山 楽しんで

もみじまつり

11月16日

趣味や生きがい 本で残す

趣味や生きがい 本で残す

タウンニュースの自費出版

11月16日

中小企業支援施設が誕生

多摩地域初

中小企業支援施設が誕生

イノベーションを促進

11月16日

あっとほーむデスク

  • 5月11日0:00更新

  • 4月27日0:00更新

  • 4月13日0:00更新

多摩版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2023年11月24日号

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook