神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
多摩版 公開:2025年1月9日 エリアトップへ

落合のカフェで学習支援 NPOが宿題サポート

社会

公開:2025年1月9日

  • X
  • LINE
  • hatena
勉強する小中学生を見守る大学生ボランティア
勉強する小中学生を見守る大学生ボランティア

 NPO法人麻の葉(松澤朋子理事長)が運営する落合のカフェあさの葉で、冬休みに小中高校生を対象とした学習支援「宿題サポート」が3日間にわたり行われた。

 近隣に住む小中高校生が参加、学習を指導したのは、多摩センターなどで低額の学習支援を行っているNPO法人ボーダーフリー(二宮龍斗共同代表)のメンバー。普段、現役の大学生が多摩センターエリアや聖蹟桜ヶ丘エリアで学習支援を行っているボランティア団体だ。

 ボランティア登録している多摩市社会福祉協議会がつなぎ、市内で活動するNPO同士が協力して学習支援を行った。

 初日、市内の小中学校ではインフルエンザが流行しており、欠席した児童生徒もいたが、3人が参加した。大学生が見守る中、それぞれ持ってきた教材をもとに勉強し、宿題に取り組んでいた。中学1年生の生徒の保護者は「現役の大学生に教えてもらえて、とてもありがたい」と話していた。

 二宮共同代表は2日目に参加し、「にぎやかな雰囲気の中で勉強会をすることができた。短い時間でも集中して勉強できたのでは」と振り返った。

 普段、高齢者が集うカフェを運営するスタッフらが、「老若男女が交流する場になれば」と考えた今回の企画。同法人では、春休みや夏休みなどの長期休み期間にも同様の勉強会を開く予定だという。

毎月開催!「うたごえランド」

7月26日(土)午後2時半から ベルブホール ゲストは森本隆子さん(ソプラノ)

http://mie-pianist0202.music.coocan.jp/

<PR>

多摩版のローカルニュース最新6

プロ選手がサッカー指導

SAMURAI LESSON

プロ選手がサッカー指導

小学生90人参加

7月10日

被災地支援活動を市に報告

桜ヶ丘商店会連合会

被災地支援活動を市に報告

奉仕団体なども協力

7月10日

吉田栄作さんが多摩センに

吉田栄作さんが多摩センに

ご当地アイドル「ディゼル」も

7月10日

活動40年で記念事業

多摩子ども劇場

活動40年で記念事業

クラファン実施中

7月10日

都大会、完全制覇

日大三高テニス部

都大会、完全制覇

7月下旬 インハイへ

7月10日

松が谷で夕涼み会

松が谷で夕涼み会

19日、商店街と交流拠点で

7月10日

あっとほーむデスク

多摩版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月10日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook