神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
多摩版 公開:2025年3月20日 エリアトップへ

多摩消防署 優良防火施設に認定 LINK FOREST(鶴牧)

社会

公開:2025年3月20日

  • X
  • LINE
  • hatena
交付式に出席した多摩消防署、LINK FORESTの関係者ら
交付式に出席した多摩消防署、LINK FORESTの関係者ら

 鶴牧にある宿泊研修施設「LINK FOREST」が防火対象物適合表示金マークの更新にあわせて、優良防火対象物に新たに認定されたとして、多摩消防署は同施設内で両制度の認定証交付式を行った。

 KDDIラーニング株式会社(田中和則代表取締役)が運営するLINK FORESTは、多摩センター駅から徒歩約10分、研修室や大ホールを備えた宿泊研修施設をメインに、通信の歴史や最新技術を展示した「KDDI MUSEUM」、美術作品を展示した「KDDI ART GALLERY」も併設している複合施設だ。

 交付式には、小川勉多摩消防署長、予防課長のほか、田中代表ら関連企業関係者約10人が参加し、認定通知書や適合表示が交付された。

 2020年4月にオープンし、東京2020オリ・パラ競技大会ではアイスランド共和国選手団の宿泊施設として利用された実績がある。研修施設として法人の利用が年間約250件あり、近くにサンリオピューロランドがあることから、一般客の利用も年間2万人を超えるという。竣工時から防火対象物適合表示を申請し、今年度、金マークに更新。あわせて優良防火対象物にも認定された。

 LINK FORESTを代表して田中代表は「両制度の取得により、お客様が一層安心して利用いただける施設を目指します」とコメントしている。

 優良防火対象物認定制度は、消防署が審査・検査した結果、認定基準に適合している場合に優良な防火対象物として認定され、認定証(優マーク)の使用が認められるもの。

 防火対象物適合表示制度はホテルや旅館の管理権原者が対象。管理権原者の申し出に基づき、消防署が審査・検査した結果、表示基準に適合している場合に表示マークを交付する制度。表示マーク(銀)を3年間継続すると表示マーク(金)への資格が与えられる。

多摩版のローカルニュース最新6

戦争体験談を募集

戦後80年の記録

戦争体験談を募集

多摩編集室より

6月12日

アイスランド一色に

多摩市内

アイスランド一色に

初めてのまちバルも

6月12日

子ども、保護者を支えるために

寄稿

子ども、保護者を支えるために

社会福祉法人こばと会 元井理事長

6月12日

週末は「せいせきカワマチ」へ

週末は「せいせきカワマチ」へ

第3回オープンデイ

6月12日

「無理せず、ゴールを目指す」

お天気キャスター・木原 実さんに聞く

「無理せず、ゴールを目指す」

6月12日

幼稚園・保育園などが一堂に

多摩市内

幼稚園・保育園などが一堂に

15日、たまこどもフェス

6月12日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

多摩版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月12日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook