神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
伊勢原版 公開:2014年1月24日 エリアトップへ

2月9日に市民文化会館で開かれる「"おおやまみち"まちづくりサミット」で講演する 太田 孝さん 東海大学観光学部教授 69歳

公開:2014年1月24日

  • X
  • LINE
  • hatena

旅は「人生の応援歌」

 ○…「着地型旅行」という言葉がある。旅行者を受け入れる地域が、地元の観光資源を活用してツアーを企画。従来の発地型旅行とは対照的に旅行者を呼び込むことで地域経済の活性化や新たな魅力創出が期待されるという。現在国も推進する取り組みだが「着地型のルーツは江戸時代にある」と指摘。2月9日の講演では豊富な資料や研究成果をもとに分かりやすく日本の旅行文化を説明する。

 〇…三重県の生まれ。小中学校のころは毎日片道5Kmほどを歩いて通学した。「今もすごく丈夫」と自負する足腰はこの時期に培ったという。関東にやって来たのは大学生になってから。横浜市立大学で観光地理学を学んだ。当時、日本は高度経済成長の只中。日本人の余暇時間は増え、東京五輪をきっかけに国民の目は海外に向くようになった。「これからは旅行の時代」。そう考え卒業後は近畿日本ツーリスト(株)に就職した。

 〇…20年以上にわたり営業経験を積み、2004年から08年まで代表取締役社長を務めた。10年からは東海大学の代々木と湘南キャンパスで教壇に立つ。一方、自身も横浜市立大学大学院に通い研究を続ける。そんな多忙な毎日に周囲からは「働きすぎ」と言われることもある。「ですが、全然大変ではない。旅行が好きですから」と穏やかな笑顔をみせる。現在は大田区内に妻子と暮らす。

 〇…4年前から毎年夏になるとモンゴルを旅している。趣味の釣りが目的で、1mを超すモンゴルタイメンを釣り上げるのが目標だ。現地では遊牧民が使う「ゲル」と呼ばれるテントに泊まり、風呂はなく、トイレは大草原のど真ん中。夜は満天の星空を寝転んで見上げる。「何もない場所ですが、最高のぜいたくがそこにある」と楽しそうだ。旅が人生を豊かにし、旅の記憶が人を励ましてくれる。「旅行とは人生の応援歌」が持論。70歳を迎える今年の夏も丈夫な足腰でモンゴルを訪れる予定だ。

愛甲石田駅近く家族葬専用式場「ゆかりえ」

家族葬から樹木葬。友引の日に無料相談会を開催しています。

https://www.fujimishikiten.co.jp/hall/yukarieaikouishida/

愛甲石田駅近く家族葬専用式場「ゆかりえ」

家族葬から樹木葬。友引の日に無料相談会を開催しています。

https://www.fujimishikiten.co.jp/hall/yukarieaikouishida/

<PR>

伊勢原版の人物風土記最新6

冨手 和行さん

フォーミュラドリフトジャパン(FDJ3)のカテゴリーで年間2位になった

冨手 和行さん

上粕屋在住 42歳

4月19日

滝口 英仁さん

3月19日付で第93代伊勢原警察署署長に就任した

滝口 英仁さん

神奈川県警視 54歳

4月12日

成瀬 徳春さん

神木のぼり保存会の代表を務める

成瀬 徳春さん

上粕屋在住 75歳

4月5日

山本 尚宏さん

「失われた納め太刀」のラインコンテンツを製作した

山本 尚宏さん

東大竹出身 41歳

3月29日

藁科 良信さん

伊勢原市書道会の会長を務める

藁科 良信さん

東大竹在住 83歳

3月22日

山岡 史郎さん

伊勢原市卓越技能者表彰を受けた

山岡 史郎さん

東大竹在住 75歳

3月15日

樹木葬と家族葬の「ゆかりえ」

小田急線「愛甲石田駅」徒歩すぐ。友引の日は無料相談会開催中。

https://www.fujimishikiten.co.jp/

<PR>

あっとほーむデスク

  • 4月5日0:00更新

  • 3月29日0:00更新

  • 1月26日0:00更新

伊勢原版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月24日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook