神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
伊勢原版 公開:2014年9月5日 エリアトップへ

市内警戒区域 81カ所 土石流、90年前には大きな山津波も

公開:2014年9月5日

  • X
  • LINE
  • hatena
関東大震災で山津波にあった大山地区の写真(市提供)
関東大震災で山津波にあった大山地区の写真(市提供)

 全国各地で発生している台風や豪雨による土砂災害。昨年10月の伊豆大島、先月20日未明には広島市北部で甚大な被害をもたらした土砂災害が発生している。伊勢原市でも1923年(大正12年)の関東大震災とその後の豪雨で山津波が発生し、大きな被害が出たと記録がある。市内には多くの土砂災害警戒区域があり、住民にとって最大の関心事ともいえる。

 伊勢原市内では「土石流」と「がけ崩れ」の危険個所があるとされ、2007年から2010年の調査で大山地区(鈴川流域)・高部屋地区(日向川流域)・比々多地区(栗原川流域)で計81カ所が土石流に関わる「土砂災害警戒区域」に指定されている。内59カ所は災害が発生した場合に建築物損壊や住民等に危険が生ずる「特別警戒区域」。指定区域内の住居戸数は計681戸(特別警戒区域内は18戸)にのぼる。

 また現在の土石流に加えて、135カ所の「急傾斜地」土砂災害調査区域があり、今年度中に調査が行われるという。

 市内で大きな土砂災害が発生したのは90年前の1923年の関東大震災まで遡る。大山地区(当時の坂本町)に天災に関する記事録が残っており、9月1日の震災後に降った大雨により同15日には木材や石材が流出し、多くの人家が流されたという。震災による市内の死者は128人。

危険に備え

 神奈川県内ではここ5年間、年平均78件の高いペースで土砂災害が発生。市内で大きな土砂災害はないが、今回広島市で起きた3時間で200ミリ以上という猛烈な雨量が伊勢原で発生した場合、市防災課では「関東大震災のように地震で地盤が緩んでなくても、降雨状況によっては大きな災害が発生する可能性があります。もしもの時に備えて準備してほしい」と話す。

 また通常は7日分が推奨とされる非常持出用の備蓄については「市内の高低差を考えて2週間分の備蓄を勧めている」という。

 市では土砂災害対策として、毎年6月1日の土砂災害・全国統一防災訓練日に合わせて対象地域で訓練を実施している。8月30日に実施された市総合防災訓練内でも、救助犬による救出救助訓練など、様々な災害に対応できる訓練を行っているほか、今年度中の完成をめざし新たな防災ガイドブックを作成している。

 伊勢原市内の防災計画やハザードマップは市ホームページでも閲覧が可能。

 災害に関する問い合わせは伊勢原市役所/【電話】0463・94・4711防災課
 

伊勢原版のトップニュース最新6

大山で宿坊体験

自修館中等教育学校

大山で宿坊体験

納太刀やとうふ作りも

4月26日

給湯器点検商法にご用心

給湯器点検商法にご用心

相談件数が急増

4月26日

受粉作業佳境に

伊勢原産ナシ

受粉作業佳境に

市内農家で

4月19日

車いす「だからこそ」

葉月流宗家

車いす「だからこそ」

日本舞踊で自己表現を

4月19日

体力合計点 県上回る

伊勢原市

体力合計点 県上回る

「規則正しい生活習慣を」

4月12日

草木類を分別収集

伊勢原市

草木類を分別収集

ごみの減量化・資源化へ

4月12日

愛甲石田駅近く家族葬専用式場「ゆかりえ」

家族葬から樹木葬。友引の日に無料相談会を開催しています。

https://www.fujimishikiten.co.jp/hall/yukarieaikouishida/

愛甲石田駅近く家族葬専用式場「ゆかりえ」

家族葬から樹木葬。友引の日に無料相談会を開催しています。

https://www.fujimishikiten.co.jp/hall/yukarieaikouishida/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月5日0:00更新

  • 3月29日0:00更新

  • 1月26日0:00更新

伊勢原版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook