神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
伊勢原版 公開:2021年2月19日 エリアトップへ

愛甲石田駅前イルミを再開 石田商工振興会

文化

公開:2021年2月19日

  • X
  • LINE
  • hatena
デザインに協力した田中さん(右)と須藤さん
デザインに協力した田中さん(右)と須藤さん

 石田商工振興会(照木博中会長)が昨年12月に愛甲石田駅南口ロータリーに国のGoTo商店街事業を活用し設置したイルミネーション。新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、12月28日から点灯を延期していたが、2月15日に点灯を再開した。

 コロナ禍の中「地域を明るくしよう」と、実行委員会を立ち上げ、設計から設置、飾りつけまでのすべてを同会や地元自治会など地域の協力で手作りで行った。

美大生がデザイン協力

 イルミネーションのデザインは地元スーパー「よろずや石田店」でアルバイトをする横浜美術大学生の田中友理さん(21)と須藤羽瑠菜さん(21)が協力。設計士と一緒に現地調査を行い、全体のバランスや実際の見え方を考慮して100分の1の模型を製作した。田中さんは「まちおこしに参加できて勉強になった」、須藤さんは「点灯が再開し、地元の皆さんにまた喜んでもらえてうれしい」と感想を語った。

 照木会長は「コロナで自粛して消灯していたが、GoTo事業を終了しても振興会の事業として点灯を決めた。地元の活性につながればうれしい」と話した。

 イルミネーションは3月27日(土)まで点灯予定。
 

伊勢原版のローカルニュース最新6

認証35周年盛大に

国際ソロプチミスト伊勢原

認証35周年盛大に

4月18日

任意後見制度を学ぼう

任意後見制度を学ぼう

 5月22日 伊勢原シティプラザ

4月18日

係長級の人事異動に131人

伊勢原市役所

係長級の人事異動に131人

うち女性職員は34人

4月18日

昭和30年代の大山を発掘

伊勢原市観光協会

昭和30年代の大山を発掘

貴重な歴史映像を公開

4月18日

萩原市長が市政報告会

萩原市長が市政報告会

国会議員とも議論交わす

4月18日

街頭犯罪の発生状況

3月23日〜4月5日

街頭犯罪の発生状況

伊勢原警察署

4月18日

樹木葬と家族葬の「ゆかりえ」

小田急線「愛甲石田駅」徒歩すぐ。友引の日は無料相談会開催中。

https://www.fujimishikiten.co.jp/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

  • 令和七年度当初予算決まる

    もっと、伊勢原をいいまちに。(令和7年第1回定例会) 県政報告Vol.66

    令和七年度当初予算決まる

    神奈川県議会議員 渡辺のりゆき

    4月11日

あっとほーむデスク

伊勢原版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

伊勢原版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook