神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
伊勢原版 公開:2023年9月1日 エリアトップへ

市私立幼稚園協会 5年ぶりに研修大会 教職員約50人が参加

教育

公開:2023年9月1日

  • X
  • LINE
  • hatena
講師の話に真剣に耳を傾ける参加者ら
講師の話に真剣に耳を傾ける参加者ら

 伊勢原市私立幼稚園協会(岩崎祥行会長)が8月23日、市民文化会館展示室で教職員研修大会を5年ぶりに行った。

 同研修会は、教職員の幅広い知見の習得と指導力を養うことを目的に開催されているもので、この日は60人ほどが参加。冒頭に岩崎会長が「子どもたちへの気づきにつながり、新たな声掛けができるような研修になる。自分自身の成長のため、また今日参加できなかった先生方に伝えて、それぞれの教育活動に活かして頂けたら」とあいさつした。

 研修は「New草花あそび研究所」の相澤悦子所長が講師を務め、「幼児教育における草花あそびの魅力」をテーマに講話。季節の草花を使った遊び方や、ウサギなどの作り方を動画で解説した。参加者は相澤さんの話にメモを取るなど、真剣に耳を傾けていた。

 相澤さんは「子どもたちは草花遊びの中で心の安らぎを感じ、自然の美しさなどに触れ、豊かな感情が生まれる。周囲への好奇心が芽生え、観察力、思考力、想像力、表現力が培われ、忍耐力などが習得できる」などと話した。参加者からは「勉強になった」などの声が聞かれた。

伊勢原版のローカルニュース最新6

共に支え合い、一人ひとりを大切にするまちづくり

共に支え合い、一人ひとりを大切にするまちづくり

伊勢原市社会福祉協議会会長 佐伯妙有

1月17日

安心して暮らせる伊勢原を守るため

安心して暮らせる伊勢原を守るため

伊勢原警察署署長 滝口英仁

1月17日

地域コミュニティが共助の根源

地域コミュニティが共助の根源

伊勢原市自治会連合会会長 大川要

1月17日

子ども・若者は、地域の宝・未来の希望

子ども・若者は、地域の宝・未来の希望

伊勢原市教育委員会教育長 山口賢人

1月17日

名曲で楽しむニューイヤーコンサート

名曲で楽しむニューイヤーコンサート

タウンニュースホール

1月17日

新たな挑戦、進化と成長へ

経済四団体が賀詞交歓会

新たな挑戦、進化と成長へ

1月16日

樹木葬と家族葬の「ゆかりえ」

小田急線「愛甲石田駅」徒歩すぐ。友引の日は無料相談会開催中。

https://www.fujimishikiten.co.jp/

<PR>

あっとほーむデスク

  • 1月10日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

  • 10月11日0:00更新

伊勢原版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook