神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
伊勢原版 公開:2024年7月19日 エリアトップへ

今夏一番の笑顔に 7月27日、28日 大納涼まつり

文化

公開:2024年7月19日

  • X
  • LINE
  • hatena
青年部員の笑顔あふれるポスター
青年部員の笑顔あふれるポスター

 伊勢原市の夏の風物詩である「第48回大納涼まつり」(幾田聡実行委員長)が7月27日(土)・28日(日)の2日間、伊勢原大神宮境内で開催される。主催は伊勢原市商工会青年部(佐々木大助部長)、伊勢原市と伊勢原市商工会(高橋宏昌会長)が後援する。

 今年のテーマは「笑門来福」。災害や戦争などでストレスフルな社会情勢の中、子どもたちが笑顔で楽しめる、その笑顔が親や大人たちに広がり、主催者や協力者、演者や来場者、みんなが笑顔になれる祭りを目指すことを目的に「全ての人にとってこの夏一番の思い出を作ります」と幾田実行委員長。

多彩なステージで来場者を魅了する

 ステージでは、白百合幼稚園園児によるしらゆり太鼓や竜神太鼓、向上高校吹奏楽部、ジャズアンサンブル阿夫利による演奏をはじめ、アロハやキッズダンスなど多彩な団体が出演。

 また、今年世界一に輝いた向上高校チアダンス部のパフォーマンス、SLINGSHOT MILLION2のライブ、盟友であるMC輪入道/BEATBOXER・BANANAによるラップとビートボックスの競演は必見だ。

 主催する商工会青年部メンバーが夜中に集まり採集するカブトムシ・クワガタ抽選会や大いに盛り上がりを見せる大抽選会も見逃せない。

 会場ではお祭りの定番フードである焼きそばや串焼き、フランク、たこせん、ポテト、唐揚げ、かき氷や冷たい飲み物などの販売に加え、ストラックアウト、お菓子釣りやくじ引きなどのゲームなどもあり、あらゆる世代が楽しむことができる。

 時間は27日が午後2時40分から8時、28日が午後3時から8時まで。

 イベントに関する問い合わせは伊勢原市商工会【電話】0463・95・3233へ。

イベントスケジュール
イベントスケジュール

伊勢原版のトップニュース最新6

メリハリある1年に

大山阿夫利神社

メリハリある1年に

豊凶や気候占う筒粥神事

1月17日

厚労大臣表彰を受賞

大原福祉会萩原敬三さん

厚労大臣表彰を受賞

社会福祉への功績が評価

1月17日

1030人が対象に

はたちのつどい

1030人が対象に

テーマは「虹進(こうしん)」

1月10日

ドクターヘリに企業ロゴ

(株)アマダ

ドクターヘリに企業ロゴ

地域医療の維持発展に

1月10日

市政を経営に転換へ

市政を経営に転換へ

新春市長インタビュー

1月1日

無病息災を祈念

宝城坊初薬師

無病息災を祈念

1月8日 薬師粥の振舞も

1月1日

樹木葬と家族葬の「ゆかりえ」

小田急線「愛甲石田駅」徒歩すぐ。友引の日は無料相談会開催中。

https://www.fujimishikiten.co.jp/

<PR>

あっとほーむデスク

  • 1月10日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

  • 10月11日0:00更新

伊勢原版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook