神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
伊勢原版 公開:2025年1月15日 エリアトップへ

新春講演&賀詞交歓 伊勢原工業団地協同組合 成長と変革の年に

経済

公開:2025年1月15日

  • X
  • LINE
  • hatena
あいさつに立つ海老沼理事長
あいさつに立つ海老沼理事長

 伊勢原工業団地協同組合(海老沼俊昭代表理事理事長・組合員47社)の新春講演会と賀詞交歓会が1月9日、鈴川会館大会議室と体育館で開催された。

 萩原鉄也市長や大山学市議会議長、後藤祐一衆院議員、渡辺紀之県議などの来賓をはじめ、組合員企業の代表者らが出席、新年を祝った。

 あいさつに立った海老沼理事長は、地震や豪雨など全国各地での災害、衆院選やアメリカ大統領選などについて語り「国内では30年ぶりの高水準となった賃上げがデフレ脱却の足掛かりとなり、インバウンド需要の増大など、人と人が対面で触れあえる喜びを認識した年だったが、世界経済の先行きは不透明感を増している」と昨年を振り返った。

 また、新東名高速道路の全線開通、国道246号線バイパスの早期着工・開通、小田急総合車両所や都市計画道路田中・笠窪線の整備などに触れ、「整備の遅れは市民生活に大きく影響する。着実かつ継続的な取り組みを期待したい。今年の干支は巳であり、成長と変革の年となるよう祈念する」と語った。

 この日は、(株)浜銀総合研究所調査部特任研究員の北田英治さんが講師を務め、「今年の経済・景気は?」をテーマに講演、参加者らは熱心に聞き入っていた。

伊勢原版のローカルニュース最新6

豊作願い虫送り

参加募集

豊作願い虫送り

日向の田んぼで

7月9日

めぐみキッチンで夏祭り

めぐみキッチンで夏祭り

7月19日 店頭で

7月9日

七夕飾りで心の元気を

七夕飾りで心の元気を

伊勢原日向病院 職員、患者ら協力し制作

7月4日

サマースクール参加者募集

伊勢原市社協にあつまれ

サマースクール参加者募集

7月4日

最高の思い出に

みのり幼稚園

最高の思い出に

ふれあいイベントが盛況

7月4日

身を守る基礎を学ぼう

いせはら親子護身術教室 参加者募集

身を守る基礎を学ぼう

7月4日

あっとほーむデスク

伊勢原版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月9日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook