不正コピー問題
真鶴町民が松本町長ら提訴 政治
真鶴町の松本一彦町長による一連の選挙人名簿不正コピー問題を巡り、町民48人が5月17日、公正、公平な選挙に参加する権利を侵害されたとして、松本町長や関与した元...(続きを読む)
2022年5月28日号
不正コピー問題
真鶴町の松本一彦町長による一連の選挙人名簿不正コピー問題を巡り、町民48人が5月17日、公正、公平な選挙に参加する権利を侵害されたとして、松本町長や関与した元...(続きを読む)
2022年5月28日号
大磯町で3年ぶりに「卓話集会」が開かれる。以前は町長や町職員が町内24地区に出向き、町民と地域の課題解決に向けて話し合う形式で行われてきたが、新型コロナウイル...(続きを読む)
大磯町で卓話集会
2022年5月27日号
6月7日(火)総務常任委、8日(水)文教福祉常任委、9日(木)建設経済常任委、13日(月)東海道新幹線新駅対策特別委、田端西地区まちづくり対策特別委...(続きを読む)
6月2日から21日
2022年5月27日号
茅ヶ崎市選挙管理委員会は5月17日、11月17日に任期満了を迎える市長選挙について、10月23日(日)告示、30日(日)投開票の日程で実施する、と発...(続きを読む)
市選管が日程発表
2022年5月27日号
大和市議会は新しい常任・特別委員会の所属委員を決定した。各委員会の所属は以下の通り(敬称略、◎は委員長、○は副委員長)。▽総務常任委員...(続きを読む)
大和市議会
2022年5月27日号
愛川町長選
任期満了に伴う愛川町長選挙(6月7日告示、12日投開票)に新人の今鉾君雄氏(62)=田代=が、無所属で立候補する意向を正式に表明した。5月20日、厚木市役所内...(続きを読む)
「町民の生命財産守る」
2022年5月27日号
鎌倉市ふるさと納税
鎌倉市のふるさと納税の返礼品に、「鎌倉殿の13人 大河ドラマ館入場券(大人2枚)」が加わった。寄付額は6千円。 今回の返礼品追加には、...(続きを読む)
2022年5月27日号
参院選神奈川選挙区
政治団体「幸福実現党」が今夏の参院選挙に壹岐愛子氏(36)=写真=を公認候補として擁立することを発表した。 壹岐氏は本紙の取材に対し、...(続きを読む)
2022年5月26日号
県と3政令市
4首長が懇談 県と政令市の二重行政の解消や権限、財源の移譲などを目的に市が県から「独立」する「特別自治市」構想をめぐり、県...(続きを読む)
「行政サービス」で意見対立
2022年5月26日号
三谷議員
緑公会堂で5月15日、憲法フォーラムin緑・青葉「明日の日本のために〜ウクライナから何を学ぶか〜」が開かれ、約450人が集まった。主催は自民党神奈川県第8選挙...(続きを読む)
自衛隊への思い語る
2022年5月26日号
横浜市会
横浜市会本会議で今年度の常任・特別委員会等の所属が決まった。5月13日に発表された。 青葉区選出議員では、行田朝仁氏が減災対策推進特別...(続きを読む)
行田氏が委員長に
2022年5月26日号
市議会
相模原市議会議会改革検討会(阿部善博座長)はこのほど、最終報告書提出式を市議会応接室で行った。検討会は昨年7月に議会運営委員会に設置され、9回に渡る...(続きを読む)
押印廃止、手話通訳導入など
2022年5月26日号
中区
「誰もが安心と活力を実感するまち中区〜住んで良し、働いて良し、訪れて良し〜」を基本目標に、運営方針を発表。 今年度も新型コロナ感染拡大...(続きを読む)
感染症対策を最優先に
2022年5月26日号
西区
基本目標「つながりを大切に誰もがにこやかしあわせにくらせるまち」を今年度も掲げる。達成に向けて、本格スタートした第4期地域福祉保健計画を推進していくとともに、...(続きを読む)
利便性向上や業務効率化も
2022年5月26日号