神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
保土ケ谷区版 公開:2017年1月1日 エリアトップへ

岩崎中学校出身で「市民記者」の活動を支援するNPO法人の代表を務める 堀 潤さん ジャーナリスト 39歳

公開:2017年1月1日

  • LINE
  • hatena

メディアで世の役に立つ

 ○…報道番組の司会、ラジオパーソナリティ、雑誌連載、市民の情報発信をサポートするNPO法人の代表など、様々な角度からジャーナリズム活動を展開する。「メディアを通してでしか世の中の役に立つことができないと思ってこの道に進んだ」とにこやかに語る。

 ○…商社マンだった父の転勤にともない、兵庫、大阪、東京を転々とする。中学2年時に市立岩崎中学校へ転入し、学則などを話し合う評議会に所属した。3年時には議長を務め、自由服導入についての討論会に携わった。全校生徒の多数決で制服が撤廃される過程を体験し、「あれは今の僕につながる原体験だった」と話す。県立横浜平沼高校に進むと、学校を抜け出し遊びに出かけることもしばしばで、進路指導では「堀は就職だろ」と言われるほど「超落ちこぼれだった」と笑う。

 ○…浪人を経て立教大学文学部ドイツ文学科へ進学。ドイツへの短期留学も経験し、そこでナチスのプロパガンダを学びマスコミに興味を持つ。そして「世の中を良くも悪くもするのはメディアだ」と実感し、「メディアで世の中の役に立ちたい」と卒業後NHKへ。初任地の岡山放送局ではアナウンサーながら、積極的に現場に赴きネタを拾うなど、独自路線を突き進む。その姿勢を買われ、26歳で東京の報道番組に携わる。東日本大震災では適切に情報を共有する「市民とメディアの双方向の情報発信の必要性」を痛感。2012年6月に市民の情報発信を支援するNPO法人「8bitNews」を設立し、その後NHKを退局。これまで講座などを通して「市民記者」を支援してきた。

 ○…今後は株式会社を立ち上げ、NPOなど情報発信力が弱い組織と、その能力が強い人をつなげるサービスを通し「世の中の良いことをもっと伝えたい」と話す。「社会問題を一生懸命発信しようとする人のためにメディアの技術や知識を活用していくべき」と真剣な眼差しで語った。

保土ケ谷区版の人物風土記最新6

竹内 一郎さん

能登半島地震の医療災害対策本部DMAT本部長を務めた

竹内 一郎さん

横浜市立大学附属病院勤務 51歳

3月28日

伊藤 奈美さん

子育て中の親子に交流の場などを提供する「パオパオの木」の代表を務める

伊藤 奈美さん

狩場町在住 53歳

3月21日

木村 勝義さん

相鉄線和田町駅前の美化活動に尽力する「タクシー乗場委員会」の委員長を務める

木村 勝義さん

65歳

3月14日

山口 亮子さん

星川商店会が開講中の企画「まちゼミ」で中心的役割を担っている

山口 亮子さん

星川在住 46歳

3月7日

渡邊 桃伯子(ともこ)さん

「ヨコハマSDGs文化祭」の実行委員長を務める

渡邊 桃伯子(ともこ)さん

67歳

2月29日

綿貫 展久さん

くぬぎ台団地の「木曜市」などに参加し、食を通じた地域活性化に取り組む

綿貫 展久さん

坂本町在勤 52歳

2月22日

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月21日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

保土ケ谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • ミルキーJr.モカ Jr.モネのほどがや

    vol.514

    ミルキーJr.モカ Jr.モネのほどがや

    「春の花【2】」文/ささきやすえ(区内在住・フリーライター)

    3月21日

  • 法話箋 〜鹿苑〜

    日蓮宗樹源寺 権住職 日比(ヒビ)宣仁(センジン) 連載35

    法話箋 〜鹿苑〜

    行位論(ぎょういろん)について―六即説(ろくそくせつ)―

    3月21日

保土ケ谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook