神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
緑区版 公開:2023年11月16日 エリアトップへ

(PR)

”赤ひげ先生”に聞く歯科医療 110 せっかく残してきた歯を守るために 十日市場・みどり歯科医院

公開:2023年11月16日

  • X
  • LINE
  • hatena
同院の女性歯科医師(左から2番目)と歯科衛生士
同院の女性歯科医師(左から2番目)と歯科衛生士

 開院以来20年以上に渡り”敷居の低い歯医者”をモットーに保険内診療に主軸を置いてきた『みどり歯科医院』。今回は、高齢者の歯に多発するという「根面う蝕」について阿部院長に話を聞いた。

 「高齢者は、身体機能の低下や基礎疾患などによって口腔環境が悪化し、根面う蝕のリスクが極めて高くなります」と同院の阿部院長は語る。

唾液分泌低下が要因?

 加齢や服薬の副作用などによって唾液の分泌量が少なくなると虫歯になる人が多いという。また、歯周病の進行などが原因となり歯ぐきが下がり、露出した歯根にできる虫歯のことを根面う蝕という。歯の上部(歯冠部)はエナメル質と呼ばれる酸に溶けにくい硬い組織で覆われているのに対して、歯根はエナメル質に覆われていない。そのため酸に溶けやすく虫歯になりやすく、また進行も早いのだという。

 「歯の根元が虫歯になると、短期間で神経の炎症を引き起こしてしまうことも考えられます。『この年までせっかく歯を残してきたのに』と嘆く方が多くいらっしゃいます。この根面う蝕を防ぐためには、歯ぐきが下がらないようにケアをすることが重要です。ご家庭でできるセルフケアでは、歯ブラシのほかに歯間ブラシを使用して歯と根もとの部分の歯垢をしっかりと落としましょう」と阿部院長。

歯科衛生士が指導

 同院では4人の経験豊富な歯科衛生士が在籍しており、正しいブラッシング方法など詳細なセルフケア方法を指導してくれる。また、日常の歯磨きではどうしても取り切れない汚れは歯科医院ならではの専門的な機器で取り除いてくれる。

無料送迎の様子はこちらをチェック
無料送迎の様子はこちらをチェック

みどり歯科医院

緑区十日市場町844-2 ヴェルサイドB棟1F

TEL:045-988-0648

https://midoridc.net/

緑区版のピックアップ(PR)最新6

換気扇かエアコン洗浄が4000円

”奥様応援キャンペーン”

換気扇かエアコン洗浄が4000円

11月30日

面倒見主義実践で満足度98%

面倒見主義実践で満足度98%

鴨自で新規入校生募集中

11月23日

ひきこもりを否定しない

ひきこもりを否定しない

市がメッセージ動画を配信

11月23日

ケアハウス2人部屋(限定1室)

家賃・生活費(食費)込 2人で約月17万円〜生活できる

ケアハウス2人部屋(限定1室)

入居者募集中

11月23日

「あきらめていた方もぜひご相談を」

「あきらめていた方もぜひご相談を」

インプラント 無料相談実施

11月23日

成婚「一年以内」目標に

成婚「一年以内」目標に

川崎生田相談室だからできる

11月16日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月20日0:00更新

  • 4月13日0:00更新

  • 2月9日0:00更新

緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2023年11月30日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook