神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
緑区版 公開:2025年1月1日 エリアトップへ

(PR)

「患者さんが主役の診療を支えることが医師の役割」 中山駅南口内科クリニック

公開:2025年1月1日

  • X
  • LINE
  • hatena
「患者さんが主役の診療を支えることが医師の役割」

 中山駅から徒歩1分の好立地にある「中山駅南口内科クリニック」は、専門の消化器内科をはじめ、生活習慣病など内科全般を幅広く診療しているクリニック。

 エックス線、エコー、採血といった医療機器を揃え、カルテも電子化している。検査画像やデータを一元管理しているので患者の病状が把握しやすくなっているという。近年は感染症対策としてスタッフ全員のマスク着用や手指消毒、対人距離の確保、院内の常時換気などを徹底している。また、予約システムを活用し待合室の混雑を回避することで患者が少しでも気持ち良く受診できる体制を整えている。

 同院の特徴は待ち時間が少ないこと。診察では専門的な細かいことを言うのではなく難しい内容でもわかりやすく簡潔に、平易な言葉を使って説明することを心がけている。必要なことを適切な時間で行うことで診療がスムーズに回転し待合室に人があふれることもないのだという。

 同院の阿部院長がモットーとしているのは「患者さんが主役の診療」。

 「患者さんに言いたいことを言ってもらい、その上でこちらの考えを伝える。お互いに意見を交わしてベストな方法を探る診療スタイルです。あくまでも医師は脇役で、主役は患者さんだということを忘れずに診療を提供していきたいですね。健康診断で異常が見つかってどうしたらいいか分からないという方も多く来院されています。ちょっとした異常でも放置せず、気軽に当院を受診してもらいたいです」と阿部院長。

「患者さんが主役の診療を支えることが医師の役割」-画像2

中山駅南口内科クリニック

緑区中山4-41-1-2F

TEL:045-929-5557

http://www.nakayamaminami.com/

緑区版のピックアップ(PR)最新6

バレンタインにぴったりオリーブアマンドショコラ

バレンタインにぴったりオリーブアマンドショコラ

インターネットでも購入可能

1月16日

入れ歯の注意点

オーク歯科クリニック

入れ歯の注意点

歯科医院に聞いたQ&A【1】

1月16日

「町内会HP(ホームページ)作成します」

若い世代の加入促進にも

「町内会HP(ホームページ)作成します」

タウンニュース社 記者が担当 16・5万〜

1月16日

貴重な映画上映や個展

貴重な映画上映や個展

ひきこもりがテーマ 市役所で15日に

1月1日

地域の皆さまに支えられて60年

神谷 唆一さんに聞く

地域の皆さまに支えられて60年

1月1日

守るのは市民の安全、社員の安心

平田 恵介さんに聞く

守るのは市民の安全、社員の安心

1月1日

あっとほーむデスク

  • 1月23日0:00更新

  • 1月16日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月24日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook