神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港北区版 公開:2016年9月22日 エリアトップへ

大倉山記念館 木製オルゴールに親しむ コンサート参加者募集

文化

公開:2016年9月22日

  • X
  • LINE
  • hatena
時代を感じさせるオルゴール
時代を感じさせるオルゴール

 趣ある木製オルゴールの音色を楽しむコンサートが10月15日(土)・16日(日)の2日間、大倉山記念館第10集会室で行われる。

 3年に1度、横浜市内を舞台にして行われる「横浜音まつり2016」の一プログラム。市民への身近な音楽鑑賞機会の提供を目的としている。

 中央の円形金属盤から、一見、柱時計にも見えるこのオルゴール。1993年にギター作りの木工技術を利用して日本で製作されたもの。一般的なタイプより豊かな音楽表現が可能だという。大倉山記念館の重厚な雰囲気に合う楽器として、同コンサートのために特別に運び込まれることになった。

 曲は「美しく青きドナウ」、「四季『春』」、「星に願いを」など。柔らかで繊細な音色で観客を癒しの世界にいざなう。また当日は、このオルゴールの製作者をゲストに招き、その構造や日本におけるオルゴール史について解説を交えながら聴くことができる。

 各日午前10時半、午後1時半からの1日2回。入場無料。各回事前申込み制で、先着50人。

 申込みは同館【電話】045・544・1881

港北区版のローカルニュース最新6

賑やかにたねダンゴ作り

港北区老連

賑やかにたねダンゴ作り

国際園芸博の機運醸成

7月14日

大新羽音頭で地域愛育む

新羽小

大新羽音頭で地域愛育む

普及会の出前授業

7月12日

地域の絆育む星祭

地域の絆育む星祭

家族への思いを短冊に

7月11日

京都から見た、戦争の記憶

京都から見た、戦争の記憶

大豆戸町在住 藤本志壽子(しずこ)さん

7月10日

所属委員会 新たな構成

所属委員会 新たな構成

横浜市会、区選出の8人

7月10日

息災願い茅の輪くぐり

息災願い茅の輪くぐり

師岡熊野神社で夏越の大祓

7月10日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

港北区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

港北区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月14日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook