神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港北区版 公開:2023年8月31日 エリアトップへ

光明幼稚園 子どもたちに本物の音を 音遊びフェス開催

文化

公開:2023年8月31日

  • X
  • LINE
  • hatena
会場を盛り上げた「園長’s」
会場を盛り上げた「園長’s」

 光明幼稚園(福寿亮賢園長)で8月19日、音遊びフェス2023が開催された。アマチュアからプロまで様々な人がステージに立ち、観客と一体になって音楽を楽しんだ。

 トップバッターを飾ったのは、同園卒園の子どもたちで結成されたキッズバンド。次いで保護者や同園職員、プロのミュージシャンなどが会場を盛り上げた。昨年も活躍した、同園と近隣の幼稚園の園長らのバンド「園長,s」も復活。熱い演奏で観客を楽しませた。

 楽器や機材は全て、福寿園長らの自前のもの。フェスを締めくくる花火を贈った、(有)西横浜ひかりのくにの井上昌司会長は「良い楽器ばかり。本物の音だよ」 と感心していた。福寿園長は「音楽を体全体で感じた楽しい思い出が、今後の支えになれば」と話していた。

港北区版のローカルニュース最新6

横浜・臨港パークで愛犬と楽しむイベント

アフリカの文化・スポーツ知るイベント 慶應高野球部・森林監督も参加

アフリカの文化・スポーツ知るイベント 慶應高野球部・森林監督も参加

「TICAD9」200日前、2月1日に横浜市開港記念会館

1月21日

「子どもたちのための教育を」

「子どもたちのための教育を」

県私学団体連合会が「新春のつどい」

1月21日

手塚治虫 ブラック・ジャック展が横浜・そごう美術館で開催中

横浜産野菜が勢ぞろい

好評につき第二回開催

横浜産野菜が勢ぞろい

1月26日 新横浜公園

1月21日

被団協和田さん講演

ノーベル平和賞

被団協和田さん講演

2月2日 日吉本町で

1月20日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月9日0:00更新

  • 11月14日0:00更新

  • 7月4日0:00更新

港北区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook