神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港北区版 公開:2024年5月27日 エリアトップへ

横浜マラソンを支えるボランティア募集開始 5月27日から7月31日まで、先着順

スポーツ

公開:2024年5月27日

  • X
  • LINE
  • hatena
給水所でのボランティア(昨年の様子)
給水所でのボランティア(昨年の様子)

 横浜マラソン組織委員会は10月27日(日)に行われる「横浜マラソン2024」のボランティア募集を5月27日(月)に始める。

 毎年2万人を超えるランナーが参加する横浜マラソンは、県内最大規模の市民マラソン。ボランティアはランナー受付、コース上の監察誘導、手荷物管理などで、大会の成功を支える。個人、グループ(団体)での参加が可能。

先着3200人

 活動日は10月27日の大会当日。募集人数は3200人(リーダー600人、メンバー2600人)。応募資格は【1】リーダー…4月1日時点で満18歳以上。メンバー…4月1日時点で満16歳以上【2】日本語での会話に支障がなく、日本語の読み書きが容易にできる【3】活動日に指定された場所・時間に集合できる。以上3つの条件に当てはまる人。応募は5月27日(月)午後3時から7月31日(水)午後11時59分まで。先着順(定員に達し次第終了)。申込方法は大会公式サイト(https://yokohamamarathon.jp/volunteermember/)から。申し込みには横浜市スポーツボランティアセンター(https://sports.yokohama-volunteer.jp/spo-v/)への会員登録(無料)が必要。

 問い合わせは同委員会事務局ボランティア運営課へメール(volunteer@yokohamamarathon.jp)で。

港北区版のローカルニュース最新6

神奈川県 災害、物価高騰対策などで122億円の補正予算案

3者連携し献血活動

3者連携し献血活動

F・マリノスOB選手呼びかけ

6月18日

著者ものがたりライブ

著者ものがたりライブ

日吉本町の児童書店で

6月17日

夏休み 企業などで体験学習を行う小学3〜6年生募集

夏休み 企業などで体験学習を行う小学3〜6年生募集

横浜市教育委員会が「子どもアドベンチャーカレッジ」

6月15日

模型使って仕組みを学ぶ

夏休みの自由研究対策

模型使って仕組みを学ぶ

7月6日、港北公会堂で

6月15日

横浜市26万人の児童・生徒の学習データを収集・活用する学習ダッシュボードを運用開始

あっとほーむデスク

  • 4月20日0:00更新

  • 2月18日0:00更新

  • 6月25日0:00更新

港北区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook