神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港北区版 公開:2024年9月24日 エリアトップへ

新吉田町で共生まつり 10月6日、ライブや模擬店

社会

公開:2024年9月24日

  • X
  • LINE
  • hatena
イベントのチラシ
イベントのチラシ

 「令和6年度・共生まつり」が10月6日(日)、横浜らいず・花みずき・新吉田地域ケアプラザ(新吉田町6001の6)で開催される。時間は午前11時から午後2時。雨天決行。主催は社会福祉法人横浜共生会。

 会場では、地域作業所の製品、雑貨・紙すき製品の販売。ハンバーガーやから揚げ、カレー、フランクフルト、やきそばの他、焼き菓子、クレープなどの模擬店も出店。

 ライブイベントでは、どどん鼓による和太鼓の演奏、ダンスユニット・SOCIAL WORKEEERZ、道化師のテッチさんの出演が予定されている。

 横浜市営地下鉄新羽駅、交番前ロータリーから会場までの無料巡回送迎バスの運転あり。午前10時45分から順次送迎。

 詳細・問い合わせは、社会福祉法人横浜共生会(横浜らいず)【電話】045・592・1011または左記二次元コードより。

 感染防止対策のため、マスクの着用等を推奨している。

詳細はこちら
詳細はこちら

港北区版のローカルニュース最新6

「園」情報を展示

「園」情報を展示

子どもの育ち考える

6月24日

夏休み 企業などの体験学習に参加する小学3〜6年生募集

夏休み 企業などの体験学習に参加する小学3〜6年生募集

横浜市教育委員会が「子どもアドベンチャーカレッジ」

6月24日

歩行や自転車の安全教室

新吉田小

歩行や自転車の安全教室

危険性学び、生かす

6月23日

横浜産野菜が勢ぞろい

季節の野菜も

横浜産野菜が勢ぞろい

6月29日 新横浜公園

6月21日

詐欺・消費者トラブル啓発

横浜市

詐欺・消費者トラブル啓発

介護保険料通知書にチラシ

6月21日

横浜市、中小企業の省エネ設備に助成金 7月から募集開始

小学生と関わる仕事をしてみませんか?

小学校内及び民間施設等の職場で、放課後の子どもたちの学習支援や遊びを行います。

https://www.city.yokohama.lg.jp/kosodate-kyoiku/hokago/houkago-jinzai.html

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

港北区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月24日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook