神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港北区版 公開:2025年6月7日 エリアトップへ

新横浜RC レソト王国に消防車寄贈 4年越しに実現

文化

公開:2025年6月7日

  • X
  • LINE
  • hatena
贈呈式に参加した関係者ら
贈呈式に参加した関係者ら

 新横浜ロータリークラブ(野島義彦会長)は国際奉仕活動の一環として、アフリカ南部のレソト王国に消防車を1台寄贈した。6月3日には同クラブ会員の事業所である(株)アメニティ(神奈川区)で寄贈式が行われた。

 四方を南アフリカに囲まれたレソト王国は「天空の王国」と呼ばれており山岳地帯に位置している。

 2017年と19年にレソト王国と、同じアフリカ大陸のナミビアに救急車を贈った同クラブ。今回は、レツィエ三世国王からのリクエストで消防車を必要としていることを知り、「命を守るために必要。未来の希望につながれば」と寄贈に至った。本来は21年に予定していたが、コロナ禍の影響などにより頓挫。日本外交協会や横浜港北ロータリークラブ等の協力のもと、4年越しに実現できた。

 寄贈するのは、今年3月まで愛媛県で使用されていた四輪駆動の車両。同国の一都市で、1台しかない消防車のポンプが故障し、出火場所まで水が届かなくなった地域があり、同車両はそこで川などの水があるところにポンプをつないで使用される予定。

 レソト王国大使館のソーリ・ママスーファ参事官は、「想像以上に多くの人が関係している。全ての人に感謝」と話した。同プロジェクトに尽力したレソト王国教育文化親善大使のウーリッヒ・クルツさんは、「一度は頓挫してしまったが皆さまの協力でプロジェクトを復活できた」と感謝を述べた。

 野島会長は、「紆余曲折ありましたが、皆さまの努力や熱意で実現できた。災害時に役立ててほしい」と期待を寄せた。

港北区版のローカルニュース最新6

横浜産野菜が勢ぞろい

季節の野菜も

横浜産野菜が勢ぞろい

6月29日 新横浜公園

6月21日

詐欺・消費者トラブル啓発

横浜市

詐欺・消費者トラブル啓発

介護保険料通知書にチラシ

6月21日

横浜市、中小企業の省エネ設備に助成金 7月から募集開始

生命保険と法の講演

生命保険と法の講演

7月5日 大倉山記念館

6月20日

横浜農業をまなぶ

新羽小

横浜農業をまなぶ

講師は「ながさわファーム」

6月19日

地域の環境活動を表彰

横浜市

地域の環境活動を表彰

 7月31日まで、応募受付中

6月19日

小学生と関わる仕事をしてみませんか?

小学校内及び民間施設等の職場で、放課後の子どもたちの学習支援や遊びを行います。

https://www.city.yokohama.lg.jp/kosodate-kyoiku/hokago/houkago-jinzai.html

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

港北区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook