神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
都筑区版 公開:2024年9月19日 エリアトップへ

日本代表のV2に貢献 (株)ソディック相撲部

スポーツ

公開:2024年9月19日

  • X
  • LINE
  • hatena
軽重量級3位の三輪選手(左)と無差別級優勝の池田選手
軽重量級3位の三輪選手(左)と無差別級優勝の池田選手

 「2024世界相撲選手権大会」が9月7、8日、ポーランドで開催され、株式会社ソディック=本社・仲町台=の相撲部に所属する池田俊さん(22)と三輪隼斗さん(29)が、日本代表として出場。昨年の東京大会に続く団体2連覇に貢献した。2人は個人戦でも池田さんが無差別級で優勝、三輪さんが軽重量級で3位に入賞する活躍を収めた。

 世界相撲選手権は、国際相撲連盟が主催する相撲の世界大会。男子は1992年から、女子は2001年から毎年開催されており、昨年は日本で開催された。今回は10年ぶりにヨーロッパでの開催となり、世界30以上の国と地域からアマチュア力士が参加した。

土俵通じ育成「良き企業人」

 大手工作機械メーカーのソディックは、良き企業人の育成を目的に2019年4月に相撲部を創部。全国社会人相撲大会をはじめとする大会で数々のタイトルを獲得している。2人とも石川県出身で、現在は同社の加賀事業所に勤務する。

 三輪さんは5月の全日本相撲個人体重別選手権大会で優勝、池田さんも昨年12月の全日本相撲選手権大会(天皇杯)で優勝し、それぞれ日本代表に選出されていた。

 今回の結果について、昨年のアマチュア横綱で今年の4月入社の池田さんは「初めての国際大会出場で不安もあったが、世界一を目標に練習に励んできたので、個人、団体ともに優勝でき、嬉しい」とコメント。日本選手団の男子主将で、団体戦の大将も務めた三輪さんは「個人戦は3位で満足いく結果ではなかったが、大将の自分が『勝てば優勝』の団体戦で勝利し、優勝に貢献出来て嬉しかった」と重圧を跳ねのけての団体2連覇に安堵の言葉を口にした。

都筑区版のローカルニュース最新6

「自閉スペクトラム症」を知って

「自閉スペクトラム症」を知って

横浜市自閉症協会が呼びかけ

3月25日

横浜市が「二十歳の市民を祝うつどい」実行委員を募集

園芸博盛り上げへ 横浜建設業協会がマンホールふた寄贈

園芸博盛り上げへ 横浜建設業協会がマンホールふた寄贈

マスコット描く 鶴ケ峰駅、瀬谷駅付近に2基設置

3月25日

30周年記念大会「大日魂」

大日本プロレス

30周年記念大会「大日魂」

5月5日 横浜武道館で

3月25日

年度最後の定期演奏会

中川西中吹奏楽部

年度最後の定期演奏会

「支援する会」の楽器も登場

3月24日

約1年ぶりに再開

都筑スポセン

約1年ぶりに再開

4月14日から

3月22日

横浜市都筑区社会福祉協議会

都筑区社協は「あなたと街のかけはし」になります。

https://www.tuzuki-shakyo.jp/

ベル音楽事務所

ヴァイオリン弾きませんか?

http://www7b.biglobe.ne.jp/~belmusic/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月11日0:00更新

  • 7月4日0:00更新

  • 3月28日0:00更新

都筑区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • 災害に備える

    〜医療・介護の視点から〜

    災害に備える

    ■横浜高齢者グループホーム連絡会

    3月13日

都筑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook