神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
都筑区版 公開:2024年12月3日 エリアトップへ

(PR)

ラポールで「聞こえ」の相談  不安や悩みは専門家へ

公開:2024年12月3日

  • X
  • LINE
  • hatena
相談している様子
相談している様子

 「家族からテレビの音量が大きいと言われる」「補聴器が必要かもしれない」など、聴覚に関して悩みや不安を持つ人がいるのでは。横浜ラポール(港北区鳥山町1752)では、聞こえに悩む人やその家族に対して「聞こえの相談」を実施している。場所は同施設3階、聴覚障害者情報提供施設相談室。言語聴覚士や、聴覚障害者相談員などが相談に乗ってくれる。また、聞こえに関する機器の紹介も。

 補聴器の調整などは行っていないが、聴力検査表など聞こえの状況がわかる資料を持参するとより詳しく相談できる。

 毎週月曜日(午前10時から正午)、火・金曜日(午前11時から午後4時)、祝日と年末年始は休み。相談時間は1時間程度で無料、予約制。予約・問い合わせは【電話】045・475・2057【FAX】045・475・2059【メール】rapport.soudan@yokohama-rf.jp(件名に「聞こえの相談」と入力を)。

横浜ラポール聴覚障害者情報提供施設

横浜市港北区鳥山町1752

TEL:045-475-2057
FAX:045-475-2059

http://www.yokohama-rf.jp/rapport/jyoutei/

(有)サンケイ自動車

車検も板金塗装も、愛車の売買もお任せを!!買取強化、特に軽トラ!!

http://sankei-car.jp/

<PR>

都筑区版のピックアップ(PR)最新6

地域の住まいに安心を

株式会社アイゲン

地域の住まいに安心を

伊原偉(まさる)代表

1月16日

出演者らを募集

ステージとフリマ センター北まつり

出演者らを募集

1月9日

地域の住まいに安心を

株式会社アイゲン

地域の住まいに安心を

伊原偉(まさる)代表

1月9日

貴重な映画上映や個展

貴重な映画上映や個展

ひきこもりがテーマ 市役所で15日に

1月1日

子どもの成長のため、地域とのつながり密に

子どもの成長のため、地域とのつながり密に

キッズフォレグループ松原慶子理事長

1月1日

今年は「予防歯科」元年に

年明けは1月4日から

今年は「予防歯科」元年に

平日19時まで土日も診療

1月1日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月11日0:00更新

  • 7月4日0:00更新

  • 3月28日0:00更新

都筑区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

都筑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月16日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook