神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
都筑区版 公開:2025年7月3日 エリアトップへ

意見広告・議会報告

意見広告 歳入構造の多角化で横浜に「稼ぐ力」を 自民党 横浜市会議員 しらい亮次

公開:2025年7月3日

  • X
  • LINE
  • hatena
歳入構造の多角化で横浜に「稼ぐ力」を

 令和7年度の横浜市の市税収入の見込額9459億円のうち、市民税収入は4711億円を占め、全体の約50%に達しました。少子高齢化と経済変動で伸びしろが限られる一方、社会保障費やインフラ維持費は増え続けており、市民税一辺倒の財政構造は将来のリスクを高めています。

 このジリ貧の状況の中、横浜市がしっかり「経営」していくには、稼ぐ力をつけていくしかありません。

 一つは企業が稼げる環境を整備し、法人市民税の割合を上げることです。横浜市の法人市民税は551億円で市税収入の約6%に留まっています。今後訪れる人口減少時代に立ち向かうためには、例えば横浜市独自の経済特区をつくり、様々な規制を緩和するなど、企業に寄り添った施策が必要です。

 また、切り札としては、外国人宿泊者限定の宿泊税導入も検討の余地があります。

 得られた財源は観光プロモーション、防災対策、港湾周辺の交通改善、多言語案内システム整備などに充当し、横浜ブランドの強化と市民サービスの充実を両立させられます。税負担は外国人旅行者に限られるため、市民生活への影響は限定的かと思います。

 導入にあたっては、宿泊事業者との綿密な協議で税率や減免措置を決め、スムーズな徴収体制を構築するとともに、市民向けの説明会で理解を深める必要があります。

 市民税依存からの脱却は急務です。歳入構造の多角化は不可欠になりますので、しっかり取り組んでまいります。

しらい亮次

横浜市都筑区中川中央1-23-9

TEL:045-913-8800

https://shirairyoji.com/

都筑区版の意見広告・議会報告最新6

子どもへの図書の拡充

市政報告

子どもへの図書の拡充

横浜市会議員 長谷川たくま

7月10日

歳入構造の多角化で横浜に「稼ぐ力」を

意見広告

歳入構造の多角化で横浜に「稼ぐ力」を

自民党 横浜市会議員 しらい亮次

7月3日

横浜への感謝と未来のために

横浜生まれ横浜育ち、ハマっ子ドリーム 意見広告

横浜への感謝と未来のために

起業家/ビジネス教育研究家 福山 敦士

7月3日

意見募集中

市政報告

意見募集中

横浜市会議員 長谷川たくま

6月26日

公園維持の危機 担い手不足と財源問題にどう向き合うか

意見広告

公園維持の危機 担い手不足と財源問題にどう向き合うか

自民党 横浜市会議員 しらい亮次

6月19日

現場の声を聞き、安心の未来築く

意見広告

現場の声を聞き、安心の未来築く

参議院議員 佐々木さやか

6月19日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

都筑区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

都筑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月12日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook