神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
旭区・瀬谷区版 公開:2024年8月29日 エリアトップへ

意見広告・議会報告

県政報告 南海トラフ地震に備え、ペット同行避難体制の強化を! 神奈川県議会議員 須田(すだ)こうへい

公開:2024年8月29日

  • X
  • LINE
  • hatena
南海トラフ地震に備え、ペット同行避難体制の強化を!

 各地で大型地震が相次ぎ、県内でもいつ南海トラフ地震が起きるかわかりません。その中で、地域の皆様からはペットとの同行避難についてもご相談をいただきます。

 しばしば、「ペットは法律上『モノ』だから…」と論じられますが、動物愛護管理法では、全ての人が「動物は命あるもの」であることを認識し、人間と動物が共に生きていける社会を目指して、適正に取り扱うよう定めています。過去の震災では、ペット連れの避難者が指定避難所の利用を断られ、避難をあきらめた結果、命の危険にさらされた事案も全国的に発生しました。

 本県も、大切な家族の一員であるペットとの円滑な同行避難ができるよう、受入体制の強化に努めるべきと考えます。県では現在、ペットの非常用物品の準備、迷子対策としてマイクロチップの装着、同行可能な避難場所・経路の確認などを呼び掛けています。今後はペット同行の避難訓練の実施など、動物愛護センターと市町村の連携強化も重要です。

 引き続き、地域の皆様のご意見を県政に反映させてまいります。ペットの災害対策の強化について、ぜひ県民の声をお寄せください。

須田こうへい

横浜市旭区鶴ヶ峰2-9-11 2F-2

TEL:045-444-9444
FAX:045-444-9445

https://www.sudakohei.net/

旭区・瀬谷区版の意見広告・議会報告最新6

街づくりサロンを実施!

街づくりサロンを実施!

横浜市会議員 大岩まさかず

4月24日

災害に強いまちづくり

市政報告 66

災害に強いまちづくり

横浜市会議員 木内ひでかず

4月17日

安全で安心な災害に強い都市づくりを推進

令和7年度予算でカタチになった施策を紹介 市政報告 73

安全で安心な災害に強い都市づくりを推進

横浜市会議員 久保かずひろ

4月10日

ギャンブル依存症対策を求める

深刻な社会問題のオンラインカジノ 熱血市政レポート

ギャンブル依存症対策を求める

横浜市会議員 花上(はなうえ)喜代志

4月3日

地域特性を踏まえた備えを

防災・減災対策の強化が急務 横浜市政対談

地域特性を踏まえた備えを

自由民主党・横浜市会議員(旭区選出)増永 あやこ×自由民主党・衆議院議員(保土ケ谷区・旭区)古川 なおき

3月27日

医療体制の強化

市政報告 65

医療体制の強化

横浜市会議員 木内ひでかず

3月20日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

旭区・瀬谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

旭区・瀬谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook