神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
旭区・瀬谷区版 公開:2024年9月5日 エリアトップへ

意見広告・議会報告

上瀬谷整備事務所が開所 熱血市政レポート 上瀬谷の街づくり、いよいよ本格化! 横浜市会議員 花上(はなうえ)喜代志

公開:2024年9月5日

  • X
  • LINE
  • hatena
上瀬谷の街づくり、いよいよ本格化!

 横浜市は8月19日、旧上瀬谷通信施設の土地区画整理事業や周辺道路・公園などの整備計画を効果的に進めるため、上瀬谷整備事務所を細谷戸第一集会所の隣に開設しました。郊外部の活性化拠点となる「横浜市の西の玄関口」に向けた街づくりがいよいよ本格的に始まります。

 旧上瀬谷通信施設では2027年に国際園芸博覧会が行われ、31年頃にはテーマパークの開業も計画されています。また、災害時の広域応援活動拠点の機能を備えた大規模な公園も開園予定。相鉄線瀬谷駅周辺と跡地を結ぶ連節バスや、東名高速道路の新しいインターチェンジについても、30年代前半の供用開始を目指して検討が進められています。

 総勢100人ほどで開所した上瀬谷整備事務所は33年度まで設置予定となっており、横浜市職員や(公社)2027年国際園芸博覧会協会の職員が常駐して業務にあたります。私は8月22日に事務所を視察し、所長らと意見交換しました。

 私は地元議員として長年、基地返還の実現や跡地計画の推進に取り組んできました。また、瀬谷区に多くの人が集まるようになるなか、防犯や交通安全の対策も必要で、私は4年前から瀬谷警察署長に対策を求めてきました。本格化していく新しい街づくりを、これからも推進していきます。

事務所の職員と意見交換
事務所の職員と意見交換

花上喜代志

瀬谷区三ツ境174-37

TEL:045-363-9749

http://www.hanaue.jp/

小学生と関わる仕事をしてみませんか?

小学校内及び民間施設等の職場で、放課後の子どもたちの学習支援や遊びを行います。

https://www.city.yokohama.lg.jp/kosodate-kyoiku/hokago/houkago-jinzai.html

<PR>

旭区・瀬谷区版の意見広告・議会報告最新6

三ツ境駅北口のエレベーター設置工事がスタート

長年の要望と議会論戦での予算付けを推進 ―市会議事録より― 市政報告 75

三ツ境駅北口のエレベーター設置工事がスタート

横浜市会議員 久保かずひろ

6月12日

三ツ境駅北口のバリアフリー化実現へ!

歩道橋とライフ内にエレベーター設置 熱血市政レポート

三ツ境駅北口のバリアフリー化実現へ!

横浜市会議員 花上(はなうえ)喜代志

6月5日

定例会における論戦より

市政報告 67

定例会における論戦より

横浜市会議員 木内ひでかず

5月22日

安心をお届けする高齢化対策がカタチに!

小さな声を聴く力! -「お悔やみ窓口」「高齢者の情報登録」- 市政報告 74

安心をお届けする高齢化対策がカタチに!

横浜市会議員 久保かずひろ

5月8日

次世代への投資の強化を

市政報告

次世代への投資の強化を

横浜市会議員 くしだ 久子

5月1日

旭区の地域学校協働活動の取組

県政レポート

旭区の地域学校協働活動の取組

神奈川県議会議員 いそもと桂太郎

5月1日

2025 Mottoba!SummerFES.

一足早く「夏の思い出」を作ろう!6月14日(土)11時~16時 二俣川駅改札前やモットバ!で

https://agewelljapan.co.jp/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

旭区・瀬谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

旭区・瀬谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月16日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook