神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
旭区・瀬谷区版 公開:2024年12月5日 エリアトップへ

意見広告・議会報告

山中市政 3年が経過 熱血市政レポート 「子育て日本一の街・横浜」を推進! 横浜市会議員 花上(はなうえ)喜代志

公開:2024年12月5日

  • X
  • LINE
  • hatena
「子育て日本一の街・横浜」を推進!

 山中竹春市長の就任から3年が経過しました。1年目はカジノを含むIRの誘致撤回に始まり、新型コロナ対応や経済対策などを推進。IR誘致やコロナ禍で混迷していた、横浜市政と市民生活の安定化に努めました。

 市中期計画では人口減少が進行する中で「住みたい都市」や「選ばれる都市」を目指すために、「子育てしたいまち 次世代を共に育むまち ヨコハマ」を掲げました。中学3年までの小児医療費の完全無償化、市独自の出産費用助成金などを実現し、26年度には市立中学校の完全給食も始まる予定です。一連の支援策などにより、首都圏「住みたい街(駅)ランキング2024」で「横浜」が7年連続1位を獲得し、「夫婦+子ども世帯」からの得点(支持)が33%と増加しました。

 敬老パスの無料化については、利用実態を把握するために22年10月からICカードを導入。データに基づき、制度見直しが検討されています。

 今後は企業誘致や雇用確保などの経済対策、賑わいをもたらす観光政策、大きな柱である教育施策などの更なる推進が期待されます。私は今後も山中市長とともに、”市民本位の市政”実現に邁進します。

横浜ベイスターズが日本一

 11月30日にパレードが行われ、来賓として式典に参加しました。

山中市長との協力体制を構築
山中市長との協力体制を構築
三浦監督と木村球団社長を激励した時の様子
三浦監督と木村球団社長を激励した時の様子

花上喜代志

瀬谷区三ツ境174-37

TEL:045-363-9749

http://www.hanaue.jp/

旭区・瀬谷区版の意見広告・議会報告最新6

行政改革できめ細かい教育行政を!

人口377万人の巨大都市・横浜 熱血市政レポート

行政改革できめ細かい教育行政を!

横浜市会議員 花上(はなうえ)喜代志

1月9日

横浜にチャンスを創る

横浜にチャンスを創る

横浜市会議長 鈴木太郎

1月9日

住民主体のまちづくり

県政レポート

住民主体のまちづくり

神奈川県議会議員 いそもと桂太郎

1月1日

今年も地域の課題改善に向け、全力

市政報告 63

今年も地域の課題改善に向け、全力

横浜市会議員 木内ひでかず

1月1日

上瀬谷周辺道路の渋滞対策をカタチへ!

小さな声を聴く力! 【第3回定例会決算審議(脱炭素グリーンエキスポ推進局)より【2】】 市政報告 70

上瀬谷周辺道路の渋滞対策をカタチへ!

横浜市会議員 久保かずひろ

1月1日

旭区・横浜市のため邁進

市政報告【9】

旭区・横浜市のため邁進

横浜市会議員 増永あやこ

1月1日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月16日0:00更新

  • 1月9日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

旭区・瀬谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

旭区・瀬谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook