神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
旭区・瀬谷区版 公開:2025年3月20日 エリアトップへ

(PR)

口腔と歯の話 テーマ「口臭を防ぐために」

公開:2025年3月20日

  • X
  • LINE
  • hatena
口腔と歯の話

 今回のテーマは「口臭」です。多くの人が気にする口臭は、正しい対策をすれば予防や改善が可能です。

 口臭は誰もが経験する身近な悩みで、その原因は大きく生理的口臭と病的口臭に分けられます。生理的口臭は、起床時や空腹時など唾液の分泌が減少することで細菌が増殖し発生します。一方、病的口臭の多くは、歯周病やむし歯、口腔がんなどの口腔内の問題によるものです。

 口臭の主な原因は、口内の汚れによる細菌の増殖で発生するガスです。特に歯周病が深く関係しており、進行すると歯周ポケットが深くなり、歯ぐきから出血や膿が生じます。この過程で硫化水素、メチルメルカプタン、ジメチルサルファイドなどの悪臭を放つ硫黄ガスが発生し、強い口臭の原因となります。

 口臭を防ぐには、毎日の丁寧な歯磨きが重要です。歯磨きだけでなく、歯間ブラシやデンタルフロス、舌ブラシも活用し、口腔内を清潔に保ちましょう。口臭は自分で気づきにくく、口腔がんなどの重大な病気が隠れている場合もあるため、注意が必要です。

 日頃から口内を清潔に保ち、食生活やストレス管理にも気を配ることで口臭を予防できます。さらに、定期的に歯科医院で検診を受け、専門的なクリーニングを行うことが口臭の根本的な改善につながります。気になる症状があれば、早めに歯科医院で相談しましょう。

ふたまたがわ歯科口腔外科

横浜市旭区二俣川2-50-14コプレ二俣川オフィス7階メディカルモール

TEL:045-360-6480

https://futamatagawa-dental.com

旭区・瀬谷区版のピックアップ(PR)最新6

「スマホ、使えてますか?」

二俣川駅徒歩3分

「スマホ、使えてますか?」

シニア向け1対1の体験授業

4月24日

節目の行事を地元で

厚木街道沿い 本村神明社

節目の行事を地元で

4月24日

「元気なうちから備えたい高齢期の住まい選びと不動産売却」

神奈川県住宅供給公社×東急リバブル(株)共催セミナー 参加費無料

「元気なうちから備えたい高齢期の住まい選びと不動産売却」

4月17日

口腔と歯の話

口腔と歯の話

テーマ「歯を白くするには」

4月17日

送迎ドライバーを募集

NPO法人せや福祉ホーム

送迎ドライバーを募集

福祉未経験者も歓迎

4月17日

引越し不要で自宅を現金化

戸建てもマンションも

引越し不要で自宅を現金化

相鉄のリースバック「住んだまま買い取り」

4月10日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

旭区・瀬谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

旭区・瀬谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月30日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook