(PR)
「大祓祭(おおはらえさい)」で円満祈願 本村神明社で6月22日
本村神明社=旭区本村町39=で6月22日(日)「大祓祭」が行われる。午後3時から午後4時まで順次斉行。雨天決行。予約不要。
「大祓祭」とは年に2回6月と12月に行われ、形代(かたしろ)と呼ばれる人の形をした紙で身体を撫で息を吹きかけ心身を清め無病息災、家庭の円満や繁栄を祈願する恒例の祭事。参列者には茅の輪守が授与される。
7月28日(月)大忌祭
稲(作物)の生育に支障がないように願うと共に、地域の発展と安泰を祈願する「大忌祭(おおいみさい)(夏祭り)」も実施。夕方頃にはミニ縁日も計画中とのこと。詳細や問い合わせなどは本村神明社【電話】045・366・1889。
|
|
|
|
こどもタウンニュースよこはま版7月7日 |
|
マンホールトイレ設置助成制度を活用しましょう!設置費用の9割を助成(上限60万円)。災害時に迅速にトイレ機能を確保できます。 |
参議院議員選挙と横浜市長選挙が行われます14投票所(善部小学校)と15投票所(南希望が丘中学校)は南希望が丘地域ケアプラザに統合します |
<PR>