神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
旭区・瀬谷区版 公開:2025年6月12日 エリアトップへ

(PR)

「大祓祭(おおはらえさい)」で円満祈願 本村神明社で6月22日

公開:2025年6月12日

  • X
  • LINE
  • hatena
「茅の輪」をくぐり無病息災祈願
「茅の輪」をくぐり無病息災祈願

 本村神明社=旭区本村町39=で6月22日(日)「大祓祭」が行われる。午後3時から午後4時まで順次斉行。雨天決行。予約不要。

 「大祓祭」とは年に2回6月と12月に行われ、形代(かたしろ)と呼ばれる人の形をした紙で身体を撫で息を吹きかけ心身を清め無病息災、家庭の円満や繁栄を祈願する恒例の祭事。参列者には茅の輪守が授与される。

7月28日(月)大忌祭

 稲(作物)の生育に支障がないように願うと共に、地域の発展と安泰を祈願する「大忌祭(おおいみさい)(夏祭り)」も実施。夕方頃にはミニ縁日も計画中とのこと。詳細や問い合わせなどは本村神明社【電話】045・366・1889。

本村神明社

神奈川県横浜市旭区本村町39

TEL:045-366-1889

https://rarea.events/event/103547

旭区・瀬谷区版のピックアップ(PR)最新6

トップ校合格へ得点力向上を

陵光ゼミナール

トップ校合格へ得点力向上を

夏の体験キャンペーン実施

7月10日

「スマホ、習いませんか?」

二俣川駅徒歩3分

「スマホ、習いませんか?」

14、17日に集団授業

7月10日

24時間看護、ペットと一緒に入居が可能

2025年11月開設予定

24時間看護、ペットと一緒に入居が可能

特別養護老人ホーム「横浜旭いこいの里」

7月10日

引越し不要で自宅を現金化

戸建てもマンションも

引越し不要で自宅を現金化

相鉄のリースバック「住んだまま買い取り」

7月10日

こどもタウンニュースよこはま版

義務化の相続登記をサポート

義務化の相続登記をサポート

”家族信託”の活用も提案

7月3日

マンホールトイレ設置助成制度を活用しましょう!

設置費用の9割を助成(上限60万円)。災害時に迅速にトイレ機能を確保できます。

https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/kasen-gesuido/gesuido/bousai/manholutoirezyosei.html

参議院議員選挙と横浜市長選挙が行われます

14投票所(善部小学校)と15投票所(南希望が丘中学校)は南希望が丘地域ケアプラザに統合します

https://pages.vacan.com/a83e813edd3248

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

旭区・瀬谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

旭区・瀬谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月15日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook