神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

金沢区食品衛生協会の会長に就任した 齊藤 潔さん 金沢区六浦在住 58歳

公開:2024年11月7日

  • X
  • LINE
  • hatena
齊藤 潔さん

手足動かし地域を支える

 ○…1962年から続く和菓子店「御菓子司 名月」の店主として和菓子と向き合い30年以上。金沢区食品衛生協会の副会長から、会長に就任した。同会には父の代から食品衛生指導員として関わってきた。「会員の皆様にご迷惑をかけぬよう、真摯に務めたい」

 ○…父が創業してから約3年後のクリスマス・イブに生まれる。当時は和菓子だけでなく洋菓子も売っていたため、「お腹が大きい状態でクリスマスケーキの箱にリボンを巻く作業をしていたと母がよく言っていた」とにこり。幼い頃から年末の餅つきの返しや柏餅の葉を巻く作業などで、父の和菓子づくりを手伝っていたこともあり、自然と家業を継ごうという意識が生まれていた。父親は根っからの職人気質で「変なものを作るとすぐに怒られた」と笑う。

 ○…金沢区六浦に生まれ、現在の六浦白梅公園の場所にあった白梅保育園、大道小学校、大道中学校で子ども時代を過ごす。小学6年生でソフトボールチームのキャプテンを務め、中学校では全国大会出場経験がある強豪バレーボール部に所属。高校では横浜商業高校(Y校)の野球部へ。入部時点で100人いた部員が引退の頃には半分以下になってしまうほど厳しい練習環境を耐え抜き、甲子園ではベンチ入りを果たした。「昔から手や体を動かすのは好きだった」。高校卒業後は和菓子店「御菓子司 大倉山青柳」=港北区=で約5年間の修業を経て、24歳で家業に従事する。

 ○…現在は県の菓子工業組合専務理事や市の菓子協議会副会長など、さまざまな役割を兼任しながら、20年以上にわたり所属している金沢消防団第八分団の部長も務め、意欲的に活動している。「愛着のある町で父が築いてきた地域の方々との縁を大切にしたい」

ウスイホーム金沢文庫店

横浜市金沢区谷津町337 0120-938-171

https://www.usui-home.com/

小学生と関わる仕事をしてみませんか?

小学校内及び民間施設等の職場で、放課後の子どもたちの学習支援や遊びを行います。

https://www.city.yokohama.lg.jp/kosodate-kyoiku/hokago/houkago-jinzai.html

<PR>

金沢区・磯子区版の人物風土記最新6

大滝 照平さん

金沢区美術協会の会長を務める

大滝 照平さん

金沢区能見台在住 84歳

6月5日

永井 嵩久さん

5月31日から6月2日まで行われる第44回横浜開港祭の協議会実行委員長を務める

永井 嵩久さん

中区在勤 36歳

5月29日

obetomoさん(本名:岡部知子)

イラストレーター・アニメーション作家として個展を開催する

obetomoさん(本名:岡部知子)

金沢区富岡東在住 46歳

5月22日

畑中 隆爾(りゅうじ)さん

4月1日付けで神奈川県弁護士会の会長に就任した

畑中 隆爾(りゅうじ)さん

磯子区磯子在住 57歳

5月15日

加治屋 正仁さん

金沢警察署の署長を務める

加治屋 正仁さん

金沢区在勤 58歳

5月8日

渡邉 里絵子さん

磯子スポーツセンターの所長を務める

渡邉 里絵子さん

金沢区並木在住 52歳

5月1日

あっとほーむデスク

金沢区・磯子区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

金沢区・磯子区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月16日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook