横浜市はマイナンバーカードの普及促進につなげようと、活用事例の案内や申請の支援などを行う特設コーナーを横浜市役所2階プレゼンテーションスペースに設置した。時間は午前11時30分から午後7時30分まで。期間は来年3月30日までで、祝日を除き土日は不定期開催(開催日は市HPで公開)となる。
特設コーナーでは、マイナンバーカードの活用事例や便利さなどをタペストリーや動画を用いて紹介する広報展示と新規交付を行う市民を対象に申請書の作成支援を実施。申請書に必要な顔写真は、会場で無料撮影できる(身だしなみをチェックするコーナーもあり)。事前の予約は不要で通知カードなどマイナンバーがわかる書類が必要となる。
申請書の作成は10分ほどで完了し、会場で配布される専用封筒に入れて近くのポストに投函。後日、区役所や市内4カ所あるマイナンバーカード特設センターといった指定交付場所で同カードを受け取ることができる。
横浜市の今年5月1日現在の交付状況は48・4%(全国は44%)となっている。
|
|
横浜市臨時特別給付金のお知らせ住民税非課税世帯や新型コロナウイルス感染症の影響で家計が急変した世帯が対象 https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/sumai-kurashi/hikazeikyufu/hikazeikyufu.html |
<PR>
保土ケ谷区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
岩崎学園附属幼稚園自然豊かな環境で、心身の健康や創造性、自主性、協調性を育みます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
(公財)神奈川県公園協会第14回花とみどりのフォトコンテスト作品募集中!9月4日(日)まで |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
横浜市新型コロナワクチン情報4回目接種対象は60歳以上の方全員と18〜59歳の基礎疾患がある方等です https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/kenko-iryo/yobosesshu/vaccine/vaccine-portal/ |
|
<PR>