神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
保土ケ谷区版 公開:2023年1月26日 エリアトップへ

今春の花粉 大量飛散の予測 県機関が見通し示す

社会

公開:2023年1月26日

  • LINE
  • hatena
花粉を飛散する雄花
花粉を飛散する雄花

 神奈川県自然環境保全センター(厚木市七沢)はこのほど、今春のスギ・ヒノキ花粉飛散量について、「いずれも昨年に比べて大幅に増加し、連年よりも多い大量飛散が予測される」と発表した。

 調査は県北部、県央部、県北西部、県西部の4つの地域で、スギは計30カ所、ヒノキは計40カ所で実施。雄花の着花状況を1本ごとに観察し、スギは4段階、ヒノキは6段階で点数化。平均値を調査箇所の着花点数とした。

 結果は、スギ林の平均値は26年間の平均45・8点を大きく上回り77・8点で過去最高になった。一方、ヒノキ林も過去11年間で2番目となる59・8点という高い値だったという。

 同センターによれば、スギ・ヒノキともに猛暑だと雄花の着花量は多くなる傾向にあるという。今回の調査結果については、「7月の猛暑と、前年の雄花の着花がやや少なかったことが、着花量が多くなった要因と推定される」と分析している。

東急リバブル横浜センター

ご所有の不動産・土地・戸建・マンションを無料査定します!

https://www.livable.co.jp/branch/yokohama/

<PR>

保土ケ谷区版のローカルニュース最新6

沢木耕太郎さんが登壇

読書活動推進講演会

沢木耕太郎さんが登壇

公会堂で来年1月27日

12月7日

LGBTQを考える

人権啓発講演会

LGBTQを考える

岩間市民プラザで14日

12月7日

イチョウが「黄葉」

「スタジアムで応援を」

ラグビー

「スタジアムで応援を」

横浜キヤノンEが出陣式

12月7日

横浜で「城」の祭典

プレゼント

横浜で「城」の祭典

12月16日・17日開催

12月7日

クリスマスギフト募集

ベイホテル東急

クリスマスギフト募集

12月15日までに持参

12月7日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 11月23日0:00更新

  • 11月16日0:00更新

  • 10月5日0:00更新

保土ケ谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

「秋」お題に菊花戦

「秋」お題に菊花戦

帷子番所の俳句大会

11月1日~12月10日

保土ケ谷区版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

保土ケ谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2023年12月7日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook