神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
保土ケ谷区版 公開:2025年6月5日 エリアトップへ

(PR)

星川杉山神社 28日から 企画目白押し 書写会、大祓神事など

公開:2025年6月5日

  • X
  • LINE
  • hatena
3日間にわたる夏越祭
3日間にわたる夏越祭

 五穀豊穣を祈る宵宮祭や無病息災を願う夏越祭などを盛り込んだ祭りが6月28日(土)〜30日(月)に、星川杉山神社(星川1の19の1)で行われる。

 坂の上神社教室は事前予約制で「大祓詞を学ぶ書写の会」(28日午前10時〜午後0時30分/初穂料500円/小学生以上/筆記用具持参)と「日本人と神社」(29日午前10時〜午後0時30分/お賽銭/中学生以上)の2本立て。大祓詞を学ぶ書写の会では、心身の穢れを祓う力を持つ大祓詞を書いて夏越祭(29日正午)で奉納する。日本人と神社では、装束の体験や雅楽のプチ解説などが行われるほか、夏越祭に参列して神職からお祓いを受けて参拝する。

 祭りのお供え物を配布する撤下品という考えのもとで運営する「スギマロ駄菓子屋」(28日午後1時〜5時30分/購入制限あり)が出店。同神社で活動する伝統芸能を楽しむ会「ほしあかり」の部員らが豊富な種類の駄菓子を販売する。

 夏越大祓神事(30日午後5時)では、参列者が茅の輪をくぐり、今年半年間の心身の穢れを祓い清める。そのほか、小さな花火大会などの企画も目白押し。詳細は同神社【電話】045・332・2655へ。

星川杉山神社

横浜市保土ケ谷区星川1-19-1

TEL:045-332-2655

https://www.sugiyamajinja.or.jp/

保土ケ谷区版のピックアップ(PR)最新6

花とみどりのフォトコン

花とみどりのフォトコン

県公園協会が募集

7月10日

義務化の相続登記をサポート

義務化の相続登記をサポート

”家族信託”の活用も提案

7月10日

こどもタウンニュースよこはま版

専門家による無料相談会

7月13日(日)

専門家による無料相談会

くらしネット神奈川主催

7月3日

車売るなら地域密着店へ

タックス港南

車売るなら地域密着店へ

自動車税還付に対応・無料出張査定も

7月3日

中学生タウンニュース横浜

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

保土ケ谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

保土ケ谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月10日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook