神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

(PR)

県・3市主催 あなたも「心のサポーター」に 10月・11月 無料で養成研修

公開:2024年9月6日

  • X
  • LINE
  • hatena
あなたも「心のサポーター」に

 日常生活や職場などで不安や悩みを抱えている人、メンタル不調や精神的ストレスを感じている人が増えている昨今。川崎市では、神奈川県、横浜市、相模原市と共にメンタルヘルスや精神疾患への正しい知識を持ち、当事者や家族に対してできる範囲で手助けする「心のサポーター」の養成研修を実施している。

 市内での研修日時は、10月11日(金)川崎市役所本庁舎、11月13日(水)麻生区役所で、いずれも午後2時〜4時。対象は県内在住、在勤、在学の人で過去未受講者。参加費無料。メンタルヘルスの基礎、人の悩みを聴くスキル等を学ぶことができる。研修修了者には受講認定証が発行される。

 申込・詳細は県ウェブサイトから。(問)市健康福祉局【電話】044・200・3197

『こころの電話相談』

 また、日常生活で不安や悩み、精神的ストレスを感じている人に向け『川崎市こころの電話相談』を随時受付。詳細は下記より。

あなたも「心のサポーター」に-画像2

川崎市健康福祉局 総合リハビリテーション推進センター

川崎市川崎区日進町5-1 川崎市複合福祉センター2F

TEL:044-200-3197

https://www.city.kawasaki.jp/kurashi/category/23-16-1-0-0-0-0-0-0-0.html

7月27日までサマーセール開催中!

店内「G-SHOCK.BABY-G」「宝飾品」20%オフ! 

044-833-1573

<PR>

多摩区・麻生区版のピックアップ(PR)最新6

「金」って今いくら?相場高騰の理由とは

買取専門店「エンクル」鑑定士に聞く【1】

「金」って今いくら?相場高騰の理由とは

10年前と大きく変動

7月11日

「補聴器の日」特別セール

認定補聴器専門店

「補聴器の日」特別セール

好評につき7月31日まで延長 本紙読者限定「タウンニュースを見た」で特別価格に!貸出フェアも開催中!

7月11日

補聴器のプロに聞こう

65年 安心のパナソニック

補聴器のプロに聞こう

7月15日(火)新百合トウェンティワンホールで

7月11日

かわさき こどもタウンニュース

全国共済が「地域相談会」

全国共済が「地域相談会」

ノジマ川崎水沢店で7月9日〜11日

7月4日

よく噛むことは健康維持の基本

考えるシリーズ「歯周病」について 79

よく噛むことは健康維持の基本

中山歯科医院【栗平駅前】

7月4日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

多摩区・麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区・麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月11日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook