神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中原区版 公開:2021年2月5日 エリアトップへ

意見広告・議会報告

市政レポートNo.101 新型コロナウイルスワクチン接種に向け 健康福祉委員会委員長 原 典之

公開:2021年2月5日

  • X
  • LINE
  • hatena
新型コロナウイルスワクチン接種に向け

 新型コロナウイルス感染症が世界に蔓延し、1年以上が過ぎました。医療従事者をはじめエッセンシャルワーカー及び関係者の皆様のご苦労は図りしれません。様々な業種の方々にとりましても大変厳しい状況に置かれているかと存じます。

 現在国においては新型コロナワクチンの確保と流通を、市・県においては接種体制作りに向けた連携を図っております。そんな中、川崎市では先月22日、医療従事者を対象に、搬入・保管方法の確認・動線の確保などの訓練を行い、同月27日には厚労省とファイザー社が共催で全国初となる接種会場の運営訓練を行いました。厚労副大臣・内閣府副大臣が見え、多数のマスメディアも訪れる中、実際に被接種者役を通して、受付から経過観察まで一連の流れを確認できたことは、課題が多く出たものの大変有意義な試みでした。健康福祉委員会でも見学して課題を見つけることも訓練の一つでした。概ね想定どおり、1時間当たり約30人接種できましたが、受付から予診待機、接種待機、経過観察の流れの中で、密を感じる部分や予診に時間がかかるなどの事例も見られました。

 ワクチンがいつまでにどれほどの量が届き、どのような順番で接種し、接種を行う医療従事者の確保が十分にできるのかなど、今後の健康福祉委員会で明らかにしていきたいと思います。

 川崎市医師会や看護協会などのご協力をいただき、国県市がしっかり連携を図り、本市行政でも全庁横断的な組織作りを行い、1日も早く接種できるよう安全性を確認しながら務めて参ります。

27日に実施した訓練の様子
27日に実施した訓練の様子
新型コロナウイルスワクチン接種に向け-画像3

川崎市議会議員 原典之

中原区小杉町2-313

TEL:044-711-5511

http://www.hara-nori.com

中原区版の意見広告・議会報告最新6

水道料金等の改定の行方

市政報告Vol.30

水道料金等の改定の行方

川崎市議会議員 重冨たつや

7月18日

かわさきイベントアプリを使ってみませんか

市政レポートNo.27

かわさきイベントアプリを使ってみませんか

みらい川崎市議会議員団 高橋みさと

7月11日

終活支援における情報登録を全年齢対象に

市政報告vol.114

終活支援における情報登録を全年齢対象に

 議会運営委員会委員長 川崎市議会議員 末永 直

7月11日

持続可能で希望の持てるまちづくりへ

市政レポートNo.140

持続可能で希望の持てるまちづくりへ

川崎市議会議長 原 典之

7月4日

すでに頓挫している等々力緑地再編整備(上)

市政報告

すでに頓挫している等々力緑地再編整備(上)

川崎市議会議員 松原しげふみ

6月27日

手取りを増やす、再び日本を強くする3つの政策!

意見広告

手取りを増やす、再び日本を強くする3つの政策!

国民民主党参議院総支部長 かごしま彰宏

6月27日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

中原区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中原区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook