神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
川崎区・幸区版 公開:2016年2月19日 エリアトップへ

寺社巡礼 その1  川崎大師平間寺 川崎区・幸区

公開:2016年2月19日

  • LINE
  • hatena
しょうづかの婆
しょうづかの婆

 「お大師さま」として親しまれている川崎大師平間寺は、来年には開創890年を迎える。

 実は同寺には「厄除け大師」ならではのパワースポットがある。総務部広報課の原隆英さんに案内してもらった。

 「美肌 きれいな歯 美しさをつかさどる しょうづかの婆さん」。最初に案内してもらったのは信徒会館近くにあるしょうづかの婆。しょうづかとは三途の川を指す。昔から歯の痛みを癒し、容貌を美しくすると信じられている隠れ参拝スポットだという。

 不動堂と中書院の間に位置する福徳稲荷堂は、先の大戦で火災から難を逃れた唯一のお堂。現在の場所に移設されたのは終戦後だが、今も五穀豊穣、商売繁昌の守護神として多くの信徒が参拝している。鳥居があるのは神仏習合の名残かもしれない。

 お稲荷さんの大祭である「初午」は2月の最初の午の日に行われるが、ここでは2月の同寺の縁日である21日に「福徳稲荷大祭 午まつり」として法要を行っているという。

 3つ目は経蔵のすぐ近くにある「奇跡の銀杏」。空襲で幹の大半を焼失するも、焼け残った半分の幹から成長を遂げ巨木となった銀杏で、健康長寿を願う象徴として信仰を集めている。

■川崎大師平間寺(川崎区大師町4の48 【電話】044・266・3420)
 

福徳稲荷堂
福徳稲荷堂
奇跡の銀杏
奇跡の銀杏

川崎区・幸区版のコラム最新6

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 12月8日0:00更新

  • 8月4日0:00更新

  • 4月28日0:00更新

川崎区・幸区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

川崎区・幸区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook