神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
川崎区・幸区版 公開:2019年11月8日 エリアトップへ

「うんこ」で学ぶ交通安全 PTAと出版社がコラボ

教育

公開:2019年11月8日

  • LINE
  • hatena
トラックの内輪差のクイズに答える子ども
トラックの内輪差のクイズに答える子ども

 日吉小学校PTA(舘勇紀会長)は11月4日、日吉中学校PTA(嶋田正邦会長)と累計500万部発行されている「うんこドリル」の出版社・文響社(山本周嗣代表)と合同で、「うんこ交通安全教室」を幸区北加瀬のコトニアガーデン新川崎で開催した。

 200人弱の子どもとその保護者が参加し、日吉小学校のために作られた「うんこ交通安全ドリル」をもとにクイズ形式で交通安全について学んだ。

 「トラックが左に曲がるとき、どのうんこがふまれているか」といった内輪差についてなどのクイズが出され、子どもたちは元気よく答えていた。交通安全教室終了後、子どもたちには1冊ずつ「うんこ交通安全ドリル」が配られた。

  瀧田わかな和奏さん(小6)は「トラックの死角が広くて、幼稚園の散歩の子たちが危ないと思った」と話した。舘会長は「想像以上に盛り上がった。今回は日吉小学校だけだったが、ゆくゆくは全市的に広がればと思う」と語った。交通安全教室の先生を務めた文響社の門川良平さんは「うんこを入り口にしっかり学んでくれて良かった。小さいながら正しい知識を身に付ける狙いは果たせた。『命を守る行動を』と言われるが知識がなければ行動できない。知識があれば命を守れる可能性が高くなる。情報をしっかり伝えていきたい」と語った。

 子どもが犠牲になる交通事故などが多発したこの春から、日吉 小・中のPTAと、文響社うんこ事業部の門川さんは、それぞれ子どもたちの安全のために何かできないか、と考えていた。

 嶋田会長と門川さんが知り合いだったことから6月に「うんこ交通安全プロジェクト」を発足。保護者へのヒヤリングや、運送会社の協力を得てトラックからの死角検証をしたり、通学路の危険箇所の調査などを行い、「うんこ交通安全ドリル」を完成させた。

川崎区・幸区版のローカルニュース最新6

11年ぶり、全面刷新(リニューアル)

川崎市ホームページ

11年ぶり、全面刷新(リニューアル)

利便性、視認性を向上

3月29日

タクシー同様の運用に

ライドシェア

タクシー同様の運用に

「日本型」で4月開始

3月29日

先生ボクサー「子どもに夢を」

新田ジム 林さん

先生ボクサー「子どもに夢を」

プロデビュー戦に挑む

3月29日

斎藤優貴さん市長訪問

川崎市出身ギタリスト

斎藤優貴さん市長訪問

3月29日

トライアスロン練習会

トライアスロン練習会

4月14日、大師河原で

3月29日

完成内覧会に350人

ごみ処理施設「橘センター」 高津区

完成内覧会に350人

3月29日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 12月8日0:00更新

  • 8月4日0:00更新

  • 4月28日0:00更新

川崎区・幸区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

川崎区・幸区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook