神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

相模原中等 地域と作る文化祭に 歩いてスポンサー集め

教育

公開:2024年9月26日

  • X
  • LINE
  • hatena
今年初めて設置したオリジナル入場門
今年初めて設置したオリジナル入場門

 相模原中等教育学校(相模大野)で9月7日、8日の2日間、文化祭「蒼碧祭文化祭部門」が開催された。

 今年のテーマは「理想郷」や「どこにもない場所」という意味を持つ「Utopia」。実行委員長の山根千果さん(6年)は「大人になってこの文化祭を振り返った時に『Utopia』だったと思えるようにしたい」と話す。

 今年は新たに地元企業の協賛やオリジナル入場門の設計に取り組んだ。

 スポンサー担当の三浦航大さん(6年)には「文化祭を学校で完結させるのではなく、地域のお祭りの一つにしたい」という思いがあった。そこで始めたのが地元のスポンサー集め。学校周辺の店舗や塾など約150軒を1カ月かけ、協賛金を頼むために奔走した。断られたこともあったというがそんな時、力になってくれたのが相模大野北口商店会会長の三澤崇典さんだった。三澤さんは「地域と学校のコミュニティができたら良いな」と企業や人の紹介をサポートした。

 結果的には、約20のスポンサーが集まった。

 また、その協賛金の一部を元に今回、オリジナル入場門を製作した。例年は通用門に小さく設置されていたが、今年はオリジナルでかつ柱の組み立てを業者に頼んだ。

 三浦さんは2日間を終え、「学校は学年によって担当が変わるため、地域と連携していくためにしっかり引き継いでいきたい」と語った。今後、生徒有志はスポンサーの「お礼」として地域のイベントにボランティアとして参加するという。

湘南巻き爪矯正院 相模大野院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://shonanmakitume.com/sagamihara/

<PR>

さがみはら南区版のローカルニュース最新6

ストップ闇バイト!

ストップ闇バイト!

真壁選手が防犯教室

1月16日

親子で陶芸楽しむ

寒さに耐えて

寒さに耐えて

クリスマスローズ咲き始め

1月16日

餅つき盛況

餅つき盛況

1月16日

ギオンス周辺交通規制

相模原駅伝

ギオンス周辺交通規制

1月19日

1月16日

「次の世代へ確かなバトンを」

「次の世代へ確かなバトンを」

市賀詞交換会 本村市長が新年の抱負

1月16日

あっとほーむデスク

  • 4月6日0:00更新

  • 1月19日0:00更新

  • 12月1日0:00更新

さがみはら南区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月16日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook