神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

綾瀬・海老名・座間市民参加 シニア役者演技光る

コミュニティ文化

公開:2025年2月1日

  • X
  • LINE
  • hatena
塙六郎さん(元綾瀬市勤務)が演奏するシーン 撮影:泉山朗土
塙六郎さん(元綾瀬市勤務)が演奏するシーン 撮影:泉山朗土

 綾瀬シニア劇団「Hale」がこのほど、5回目となる公演を綾瀬市オーエンス文化会館で行った。作品名は『Hale版 父の詫び状』。物語は向田邦子氏のエッセイをモチーフにたオリジナル劇。約80分の作品で、構成・演出は倉品淳子さんが手掛けた。出演者らの身近な事柄や話題をもとに創る「構成演劇」で、昭和の歌謡曲やダンスも組み合わせた。

 同劇団は年齢や障がいなどに関わらず、すべての人が舞台芸術に参加して楽しめる「共生共創事業」の一環で、2019年に誕生した。出演メンバーは綾瀬市民3人、海老名市民4人、座間市民1人と、地元メンバーが活躍。綾瀬市中央公民館や寺尾いずみ会館、南部ふれあい会館などで稽古を重ねて本番を迎えた。

 上演中は出演者全員で「みかんの花咲く丘」を合唱するシーンのほか、『父の詫び状』の朗読の部分では役者が伊勢海老になりきるシーンも。役者のひとり、塙六郎さん(元綾瀬市役所勤務)は「3年目にしてやっと『照れ』を捨てることができた」、「観客からはこれまでの公演中で一番という人が多かった」と振り返った。

至高の休日スタイル 

神奈川・東京の注文住宅専門会社「RayCraft (加藤工務店)」

https://kato-koumuten.com/

<PR>

海老名・座間・綾瀬版のローカルニュース最新6

綾瀬市少年消防クラブ、5期生26人が入団

おはよう市場開催

おはよう市場開催

国分寺台で27日

4月18日

「おいしい梨になれ」

「おいしい梨になれ」

海老名市内で受粉作業

4月18日

海源寺で「花供養」

海源寺で「花供養」

海老名市華道協会

4月18日

わんぱく相撲参加者募集

わんぱく相撲参加者募集

20日締切 座間青年会議所

4月18日

河の手ギャラリー 春季展

河の手ギャラリー 春季展

19日から27日まで

4月18日

<PR>

あっとほーむデスク

海老名・座間・綾瀬版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook