神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

(PR)

「認知症」の早期発見や予防には? トータルケアガーデン湘南海老名クリニック

公開:2025年6月13日

  • X
  • LINE
  • hatena
西山淳院長イラスト
西山淳院長イラスト

 『トータルケアガーデン湘南海老名クリニック』(西山淳院長)は「脳神経疾患で困っている人をゼロにする」という理念の下、脳神経疾患から内科疾患まで、幅広く対応するクリニック。今回は認知症の予防やケアなどについて西山院長に話を聞いた。

―認知症の早期発見にはどのようなことが必要ですか?

 認知症の早期発見に大切なのは、定期的な健康診断です。物忘れや判断力の低下など気になる症状があればもちろんですが、自覚症状がなくても専門医の診察を受けることが重要です。CTやレントゲンなど、検査機器を用いた精密な検査も有効です。

―認知症を予防することはできるのでしょうか?

 高血圧や糖尿病などの生活習慣病は、認知症のリスクを高めます。バランスの取れた食事、適度な運動、禁煙、節度ある飲酒などは予防につながります。また、読書、学習、パズルなどの知的な活動や社会的な交流も認知症リスクを低減するといわれています。

 少しでもいつもと違う変化を感じたら、専門医にご相談ください。

「認知症」の早期発見や予防には?-画像2

トータルケアガーデン湘南海老名クリニック

トータルケアガーデン湘南海老名クリニック

TEL:046-244-6070

https://tcg-shonanebina.clinic/

海老名・座間・綾瀬版のピックアップ(PR)最新6

便利な買取店がここに!

地金や金製品の貴金属類、腕時計、古銭も 高価買取

便利な買取店がここに!

おたからや ライズモールひばりが丘店

7月4日

「ビナキッチン」が開店2周年

「ビナキッチン」が開店2周年

8月末まで、特別感謝フェア

7月4日

家の困り事は、榎田工務店へ

窓・外壁・水廻り改修の需要増

家の困り事は、榎田工務店へ

補助金でお得にリフォーム

6月27日

0円で介護資格取得へ

7月1日(火)スタート

0円で介護資格取得へ

実習も、就労支援も

6月27日

梅雨時季の頭痛の注意点は?

専門医に聞く

梅雨時季の頭痛の注意点は?

取材協力/えびな脳神経クリニック

6月27日

水まわり相談から増改築まで

国分北の住宅リフォーム専門店

水まわり相談から増改築まで

住まいの「困った」お気軽に

6月27日

あっとほーむデスク

海老名・座間・綾瀬版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月10日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook