神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

(PR)

人生100年時代を元気に 物忘れが気になったら 相模大塚 たなかクリニック

公開:2025年6月22日

  • X
  • LINE
  • hatena
物忘れが気になったら

 認知症サポート医として豊かな経験と知識を持つ「たなかクリニック」の田中千彦院長は、大和市や近隣市の認知症患者、その家族の相談に対応している。「同じ質問を繰り返したり、同じ買い物が重なったり、同じ話を何度も聞く、物盗られの訴えが聞かれるなどは、認知症を疑う症状です」と警鐘を鳴らし、専門医の受診を推奨する。

 田中院長は大和市が主催する認知症サポーター育成や多職種協働研修の講師を務め、市の認知症初期集中支援チームを長年けん引してきた。また、地域包括支援センター運営協議会の会長、大和市介護審査会の合議体長を務め、大和市内の地域包括支援センターと綿密に連携している。認知症疾患医療センター(連携型)は任期3年を経過し、県の審査を受け次期も継続して務める事が決定した。

 両親のアルツハイマー病を治療し、看取った経験をもつ田中院長は、認知症の新薬が2剤上市されたことを受けて、「MCI(軽度認知障害)の診断が重要になりました。当院では神奈川県の基幹型認知症疾患医療センターである東海大学に症例を紹介しています。おかしいかなと思ったらお越しください。『白か黒』ではなく現状を評価し、認知症を避けるにはどうしたら良いかを一緒に探していきましょう」と話している。

物忘れが気になったら-画像2

たなかクリニック様  20250331

大和市桜森3-7-18

TEL:046-200-3322

http://www.zutsuu-tanaka.jp/

海老名・座間・綾瀬版のピックアップ(PR)最新6

便利な買取店がここに!

地金や金製品の貴金属類、腕時計、古銭も 高価買取

便利な買取店がここに!

おたからや ライズモールひばりが丘店

7月4日

「ビナキッチン」が開店2周年

「ビナキッチン」が開店2周年

8月末まで、特別感謝フェア

7月4日

家の困り事は、榎田工務店へ

窓・外壁・水廻り改修の需要増

家の困り事は、榎田工務店へ

補助金でお得にリフォーム

6月27日

0円で介護資格取得へ

7月1日(火)スタート

0円で介護資格取得へ

実習も、就労支援も

6月27日

梅雨時季の頭痛の注意点は?

専門医に聞く

梅雨時季の頭痛の注意点は?

取材協力/えびな脳神経クリニック

6月27日

水まわり相談から増改築まで

国分北の住宅リフォーム専門店

水まわり相談から増改築まで

住まいの「困った」お気軽に

6月27日

あっとほーむデスク

海老名・座間・綾瀬版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月9日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook