神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
伊勢原版 公開:2021年11月5日 エリアトップへ

成瀬エンジェルス 県4強で関東大会へ 小学生女子サッカー

スポーツ

公開:2021年11月5日

  • X
  • LINE
  • hatena
関東出場を決めた成瀬エンジェルス(提供写真)
関東出場を決めた成瀬エンジェルス(提供写真)

 成瀬地区で活動する小学生女子サッカーチーム、成瀬エンジェルス(重田篤史監督・49)。10月23日から31日に行われた、県少女サッカー選手権でベスト4入りし、来年1月に千葉県内で初開催される、U─12ガールズゲーム関東2021への出場権を獲得した。

 小学生サッカーは男女ともに8人制で、ピッチは11人制の約半分の大きさで行われている。

 同選手権には県内から25チームが出場。成瀬エンジェルスは初戦2対0、2回戦は2対2からのPK戦を制し、3回戦へ。関東出場権が掛かった3回戦も8対0と快勝し、4強入りで関東への切符を手にした。

 春から「Road to千葉」をめざし、同選手権に臨んだ成瀬エンジェルス。迎えた準決勝では青葉ガールズに1対5で敗れ、3位決定戦に回るも、FC厚木ガールズに0対5で敗れ、4位に終わった。

 キャプテンの高橋愛音(あのん)さん(成瀬小学校6年)は「準決勝、決勝ではとても残念な結果になってしまったので、関東大会では、悔いのないプレーをしたい」と意気込みを語った。

市内初の小学生女子チーム

 エンジェルスは2018年4月に、成瀬サッカー少年団で監督を務めている重田さんが設立。当時、小学生の女子サッカーチームが市内になかったことから、保護者らから「チームを作ってほしい」との声を受け、市内初の少女サッカーチームとして発足した。

 発足当時3人からスタートしたが、成瀬、石田、緑台小学校を中心に現在25人が在籍する。高橋キャプテンを中心としたチームワークの良さと、走力と粘り強さが特長の今年のチーム。重田監督は「明るく、楽しく、元気よくサッカーをすることがモットー。関東ではエンジェルス旋風を巻き起こしたい」と話している。

 関東大会は来年1月22日、23日に千葉県内で開催される予定。

伊勢原版のトップニュース最新6

エスコートゾーン設置

伊勢原駅横踏切内

エスコートゾーン設置

視覚障害者の横断を支援

3月28日

若手と市長が座談会

伊勢原市

若手と市長が座談会

職場環境の改善目指す

3月28日

学びの成果が弁当に

成瀬小5年2組

学びの成果が弁当に

よろずやで21日から販売

3月21日

25年の歴史に幕

フレンドコンサート

25年の歴史に幕

3月16日、市民文化会館で

3月14日

大山菜の取組み学ぶ

バリ島農学部大学生

大山菜の取組み学ぶ

市内各地で農業交流

3月14日

飯塚会長が緑十字金章

伊勢原交通安全協会

飯塚会長が緑十字金章

市内では2人目

3月7日

ロボット企業交流拠点ロボリンク

神奈川県の「さがみロボット産業特区」の取組みで生活支援ロボット発展へ

https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0604/robolink/index.html

<PR>

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月21日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

伊勢原版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

伊勢原版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook