神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
寒川版 公開:2022年9月23日 エリアトップへ

浄土宗寶積山行安寺(倉見)の住職を務める 金田 隆敬(りゅうけい)さん 倉見在住 38歳

公開:2022年9月23日

  • X
  • LINE
  • hatena

地域に開かれた寺院に

 ○…1581年に阿弥陀堂として創建され、北条家の家臣で倉見の領主を弔うため一寺となしたとされる寶積山行安寺。10月10日(月)に約80年ぶりの晋山式を控える同寺の住職を務める。コロナ禍の2020年4月から従事しており、約2年越しのお披露目に、「やっと皆さまにご報告できます」と微笑む。

 ○…約2千坪の敷地には、竹林もあり豊かな自然を感じられたが、「夜だと暗く感じられた」という。そこで、「檀家さんや地域の皆さんが安心して来寺でき、安らぎがある場所にしたい」と、寺の顔となる入口付近の整備を着任早々に開始。毎日コツコツ続け、陽の光が差し込む場所へと生まれ変わった。「皆さんとても喜んでくれました。作業時に顔を合わすので、私のことも覚えていただけた気がします」とうれしそう。他にも、本堂内を椅子席にするなど、寺内に新しい風を吹き込んでいる。

 ○…福岡県遠賀郡芦屋町にある浄土宗大願時の子息として誕生。住職だった父の膝に抱かれ、幼少期から朝夕の念仏を共にし、僧侶としての作法を教え込まれてきた。「昔の時代の話です」と前置きし、「小学生高学年になると夏のお盆時期は一人で檀家を巡っていた」と。「だから夏休みの思い出が無いんですよ」と笑う。その後、「己の人生に迷い」20代中頃でお遍路へ。行程のほとんどを野宿で周り、人々の優しさに触れたことから、「僧侶への心が決まった」と改めて修行を開始した。

 ○…「未来のことを考えている時間が好き」と言い、寺のバリアフリー化や森林公園のような境内など、これから実現させたい夢が広がる。「ふらっと自由にどなたでも立ち寄れるような、地域に開かれた寺院を作っていきたい」

寒川版の人物風土記最新6

深澤 文武さん

4月1日付けで寒川町副町長に就任した

深澤 文武さん

小谷在住 59歳

4月12日

三善 幸夫さん

能登半島地震の緊急消防援助隊神奈川県大隊の第一次派遣で大隊長を務めた

三善 幸夫さん

横浜市在住 60歳

3月29日

大澤 文雄さん

瑞宝双光章を受章した元寒川町教育委員会教育長

大澤 文雄さん

倉見在住 72歳

3月15日

内村 徹さん

中学生硬式野球チーム「湘南茅ヶ崎ボーイズ」を初の全国大会に導いた

内村 徹さん

寒川町在住 41歳

3月1日

山田 仁子さん

県のなでしこブランドに認定された「PonCha」を手掛ける菱和園の代表取締役

山田 仁子さん

寒川町内在住 52歳

2月16日

中島 淳一さん

「江ノ電沿線新聞」への連載などを通じ地域の地蔵の伝承に努める

中島 淳一さん

藤沢市在住 67歳

2月2日

あっとほーむデスク

  • 2月18日0:00更新

  • 2月4日0:00更新

  • 1月21日0:00更新

寒川版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook