自然災害から身を守る 7月27日、防災気象講演会
地震やゲリラ豪雨など自然災害に対し、「自分の身は自分で守る」をテーマに防災気象講演会が7月27日(土)、小田原市役所となりの生涯学習センターけやき2階ホールで行われる。時間は午後1時半から4時。主催は横浜地方気象台、神奈川県西部広域行政協議会ほか。
講師は気象予報士で「NHKニュース7」に出演中の岡村真美子さんと神奈川県温泉地学研究所の宮岡一樹研究課長。岡村さんは「局地的大雨にどう備えるか」、宮岡さんは「神奈川県周辺の地震活動と最近の箱根火山」をテーマにそれぞれ講演する。定員は300人で、申込み先着順。
申込み・問合せは南足柄市防災安全課【電話】73・8055、大井町防災安全室【電話】85・5002、松田町庶務課【電話】83・1221、山北町総務防災課【電話】75・3643、開成町環境防災課【電話】84・0314。
|
<PR>
30年ぶりご当地音頭7月28日号 |
「困難にも立ち向かう」7月28日号 |
涼風スポット洒水の滝開き7月28日号 |
千羽鶴を広島と長崎へ7月28日号 |
「小田原場所」開催迫る7月28日号 |
環境保全へ寄付7月28日号 |
2014年10月18日号
2018年7月21日号