ケープにも充電器 まもなく供用スタート
ケープ真鶴の前に新設されたEV(電気自動車)用の充電器が、今週中にも供用スタートの見込みとなった。充電器は町が昨年度500万円ほどで導入したもので、コネクターを車に挿し込めば車種にもよるが30〜40分程度で充電できる。町内ではタクシー会社が充電器を用意しているが官公庁では初の設置。使用料金は無料で、9時から16時まで使えるようになる。
ホビーショー出品5月25日号 |
山高バレー部関東大会へ5月25日号 |
しかけ絵本の世界へ5月25日号 |
ミュベール新作服に5月25日号 |
下中座 27(日)自主公演5月25日号 |
日大櫻門会が総会5月25日号 |
2018年5月11日号