神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

総務大臣表彰を受けた「湯河原録音奉仕会」で代表を務める 室伏由美子さん 湯河原町宮上在住

公開:2017年12月15日

  • X
  • LINE
  • hatena

ありのまま 伝えて39年

 ○…宮下会館内の一角に、赤く光る「録音中」の表示。その扉の向こうには録音奉仕会が歩んできた約40年の歴史がある。戸棚には録りためたカセットテープがぎっしり。視覚障がい者である『テープ読者』は高齢者が多いため、今もCDやパソコンは使っていない。町の広報や小説など、読者のリクエストに応えてさまざまなジャンルを読んできた。昔は湯河原温泉では多くの視覚障がい者がマッサージの仕事に携わっていたため『読者』も多かった。今の課題は、読者と録音する側の高齢化。奉仕会の内部では、お互いの年齢を語らないのがお約束だ。

 ○…出身は富士川が流れる山梨県・南部町。小学生の頃は祖母に連れられて近くの古刹、日蓮宗総本山・久遠寺に出かけては「お祖師さん」(日蓮)の生涯を描いた絵の前で、祖母の解説を聞くのが常だった。身延高校時代は演劇部員、家庭をもってからは読書会員。語りにちなんだ経験が、今の録音奉仕活動を紡いでいるのかもしれない。みかん農家だった夫・美幸さん(故人)と結婚し、湯河原に移った時は温泉の質に感激したという。二人で建てた家は、家事がしやすいよう台所の蛇口からも温泉が出る。「切り傷も治りが早いの」と目を大きくした。玄関には今も美幸さんの表札を掲げている。

 ○…録音の日は町を歩きながら「アエイウエオ…」と発音練習するのが習慣。花火大会や観光イベントも『読者』に伝えるため、マイク持って駆けつける。来場者の生の声を録り集め、みずからも語る。「綺麗」「素敵」といったありきたりの言葉は避け、ありのままを伝えるのがこだわり。冬を伝える時は氷柱の長さを、紅葉であれば葉の大きさ、色や落ち方もそれぞれ。時折、犬の吠える声や物音が混ざってもあえて録り直さない。「それが面白い、という人が多いから」。聴いていると情景が浮かぶように――長年の目標はいつも目を閉じた先にある。

箱根・湯河原・真鶴版の人物風土記最新6

前野 和子さん

手製の布ぞうりが中米コスタリカの大使館内に展示された

前野 和子さん

真鶴町岩在住 77歳

4月19日号

DJ MIDORIさん

エフエム熱海湯河原 開局20周年イベントに出演した

DJ MIDORIさん

湯河原町在住 27歳

3月22日号

梅原 雄蔵さん

被災地ボランティアとして東北に通う

梅原 雄蔵さん

湯河原町土肥在住 71歳

3月8日号

吉田 幸恵さん

箱根温泉おかみの会会長を務める

吉田 幸恵さん

箱根町湯本在住 61歳

2月22日号

後藤和彦さん

湯河原みかんグルメ&スイーツサミットV2の「オレンジメンチ」を考案した

後藤和彦さん

湯河原町土肥在住 50歳

2月8日号

守屋 セイさん

足柄下郡3町唯一の助産院で院長を務めていた

守屋 セイさん

湯河原町門川在住 91歳

1月25日号

あっとほーむデスク

  • 5月1日0:00更新

  • 4月19日0:00更新

  • 1月25日0:00更新

箱根・湯河原・真鶴版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2019年5月1日号

お問い合わせ

外部リンク